« 「仕事」は「必要」だから存在するのか? | Main | [失敗談]サンドワームがカピカピに(^^;) »

2005.10.29

「奥様電突隊」というタイトルに萌えてしまった(爆)

奥様電突隊 - ホワイトバンドの問題点

ごきげんよう奥様方。

 という始まり方がいいカンジ(^^)。こんなカンジの会を想像してしまひました(笑)。

 さて、上記ページで「S書店」への電突が掲載されていますが、面白いのは、「よく売れている商品らしいから入荷して販売している」という書店側の証言を得ている点。
 たとえ寄付目的の物品販売であれ、販売者が多少の利益を取っても、そんなに非難すべきことでもないでしょうかね。たとえ販売者が利益を取らず売上全てを寄付に回しても、宣伝目的を達することが出来て万々歳なケースもあるでしょうし。

 別のページで高田馬場の書店に対しての電凸も掲載されてました。そちらでも、やはり幻冬舎からの仕入れ。S書店と同じなのは、"話題になったから販売してる"程度の認識しかなさげなこと。

ikeday1な日々

 ホワイトバンドの利益の一部はピースボートに流れるってぇハナシも、恥ずかしながら初耳。

楽天市場で「ホワイトバンド」を検索

 フリマやオークションなどでなく、ショップでも売ってるようです。楽天フリマとか見てたら、USA版とかも出品されてまふ…。


【代引手数料無料!】最高級レザーUVチェックブレスレット
【代引手数料無料!】最高級レザーUVチェックブレスレット

 紫外線が気になる季節(5月~9月ぐらい)には、ホワイトバンドよりもこちらをどうぞ。紫外線に反応して色が変わるブレスレットれす。

|

« 「仕事」は「必要」だから存在するのか? | Main | [失敗談]サンドワームがカピカピに(^^;) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「奥様電突隊」というタイトルに萌えてしまった(爆):

» 騙された!ホワイトバンド収益2億円は寄付ではなく、「NGOの活動... [水谷まちこのSPAM大好き!]
そのうち週刊誌でも特集あるんじゃないかな、これ。  寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”  わかりやすく言うと、「誰も寄付するなんて言ってないだろうが、ドアホが。俺の利益だ文句あるのかこの野郎」ということらしい。(怒!)騙されちゃったひと、...... [Read More]

Tracked on 2005.10.30 12:12 AM

» ホワイトバンド詐欺 弁護士からも「問題だ」と指摘 日本最大級... [水谷まちこのSPAM大好き!]
またまた某有名板で祭りっぽくなってる、ホワイトバンド詐欺。あっちでは、もうこのネタには飽きてたのかと思ったが。。。もうほっといたれや、と思うのだが、まだ騙されてる人はいますから、逮捕されるまでこのネタは続くんでしょう。<ホワイトバンド>趣旨説明不足で購...... [Read More]

Tracked on 2005.10.30 12:12 AM

« 「仕事」は「必要」だから存在するのか? | Main | [失敗談]サンドワームがカピカピに(^^;) »