« 金魚を液化窒素で(中略)生き返らない。な、なんだっ(ry | Main | 「avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告」の件はどうなったのでしょう? »

2005.10.14

京都大学教授(自称)からの調査依頼

 うちのおやじ宛てに、高額所得者の家庭についての調査だかなんだかの依頼なるモノが届いてまひた。

 依頼主として書かれているのは、京都大学の教授さん。

 調査の内容は、高額所得者の家庭では、子供の教育やら何やらの様々な支出などの経済活動とかがどんなカンジか調べるよん、ってなモノ。ちなみに、年収一千万円以上の家庭に調査依頼を送付しているそうな。

 たんなるアンケート用紙よりは凝ったA4サイズの記入用紙や、説明文書が何枚も同封してあります。封筒もA4用紙が折らずに入るサイズのもの。

 で、調査の返信先は、京都の郵便局の局留め

 この調査依頼ですが、オレオレ詐欺的なモノだと判断して、ウチでは破棄処分。

 もし、ホントの調査だったら、ごめんなさい。

 にしても、国勢調査でさえ拒否られる昨今、これは無いよなぁ。

|

« 金魚を液化窒素で(中略)生き返らない。な、なんだっ(ry | Main | 「avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告」の件はどうなったのでしょう? »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 京都大学教授(自称)からの調査依頼:

« 金魚を液化窒素で(中略)生き返らない。な、なんだっ(ry | Main | 「avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告」の件はどうなったのでしょう? »