« [映画]シン・シティ~漢は"何"をやるかじゃない。なんでもいいから、やるかどうかで価値が決まる~ | Main | 金魚を液化窒素で(中略)生き返らない。な、なんだっ(ry »

2005.10.11

バスタックルでフグ釣り(笑)

DSC00333

 バスタックルでフグ釣りを楽しんでみました(笑)。

 15cmくらいにもなれば、ブルーギルの20cmクラスぐらいには引きが楽しめるカンジです。ウルトラライトなタックルなら、かなり楽しめそう♪

 今回の釣り場は、山口県長門市の油谷湾。15cm前後のがサクサク釣れました(^^)。

 僕がフグをよく釣ったことがあるのは広島の尾道近辺だけなのですが、その時は10cm以下ばかりだったように思います。アレはたんなるエサ取りですし、仕掛けも噛み切られることがあるので(投げ釣りの仕掛け)、いや~んバンカーなカンジでしたねぇ。(アレはアレでから揚げにして食べると美味しいとかゆーハナシも聞いたことはありますが←フグ免許無くてもいいのか!?^^;) もうちょい平均サイズが大きくないと、ルアーで釣るのはムズいかもなぁ。釣り雑誌等でのフグ情報(迷惑なエサ取りとして言及されたりする)を注意してみてみやうかな。

 ともかく、たんなる迷惑な外道のフグでも楽しめるのは意外な発見でひた。

 メバル釣りなどに使う[ジグヘッドワーム]でも何度かバイトはありましたが、フッキングに至らず。トラウト用のミノーやクランクベイトのほうがサクサク釣れました。たまたまなのか、茶系はイマイチで、写真のグレーのほうがヒット多し。

 今回7、8匹釣りましたが、クランクベイトの二つのフックのうち、全て尾側でフッキング。ラインを噛み切られる心配は薄げ。

 手軽にサクサク釣れる海のルアー釣りとして、ちょいと研究の価値があるかもしれません。

ジップベイツ リッジ・ディープ35F
ジップベイツ リッジ・ディープ35F

 今回の実釣ルアーです。カラーは…しもつけペレット?

|

« [映画]シン・シティ~漢は"何"をやるかじゃない。なんでもいいから、やるかどうかで価値が決まる~ | Main | 金魚を液化窒素で(中略)生き返らない。な、なんだっ(ry »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バスタックルでフグ釣り(笑):

« [映画]シン・シティ~漢は"何"をやるかじゃない。なんでもいいから、やるかどうかで価値が決まる~ | Main | 金魚を液化窒素で(中略)生き返らない。な、なんだっ(ry »