« nebuta.comの持ち主は… | Main | 「2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」」を読みました »

2005.10.03

及川政治師(笑)のブログ

ジョリーロジャース的。
http://blogs.dion.ne.jp/jollyrogers/archives/2005-09.html

 ご本人的にも保存版? 収集家(何のだ)は、早めに保存しときましょう。

しかし、そんなコメント、いつでも簡単に削除してやれるのがブログの良いところ。 皆様も、こういうバカには発言権なぞないことを教えてやりましょうよね。

Posted by jollyrogers at 22:28 │Comments(3406) │TrackBack(4148)

 簡単にコメントだけを削除できるんだから、ブログごと削除しなくてもヨイのでわ(^^;)。

 強気発言を二つ引用…

その1:

「良かったのう、これがオートバイ乗っとる俺じゃのうて。
おどれ、今頃、引きずり降ろされて、血反吐吐いて死んどるぞ」

その2:

あ、今度やったら殺すぞ、と念を押しておきましたけれど。

 こ、こええー。相手がエイベックスだったら被害届け出されてますよ。


Googleで「及川政治」を 検索

 及川師の仕事を検索しようとしたのに、祭りページばかりヒットして困り果ててしまいました(^^;)。

|

« nebuta.comの持ち主は… | Main | 「2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」」を読みました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 及川政治師(笑)のブログ:

» ネットの危険性 [おじさんは荒野を目指す]
元「ターザン」編集長の及川氏が注目の的になっていますが・・・。 経緯については、まとめサイトを読めばわかると思いますので、ちょっと違う切り口で。 インターネットは、恐らく後世の歴史家は、「インターネット前」と「インターネット後」という概念ですべての出来事を捉えようとするのではないか、と言えるほどの重大な要因だと思っています。昔、アルビン・トフラーの「第三の波」を読んだとき、漠然と想像していたことが実際に起きているの... [Read More]

Tracked on 2005.10.04 01:10 AM

» 燃えさかる炎の奥に見えるのは何か [賃貸を面白くするためのメルクマール]
どこかのブログが派手に炎上しているらしい。 焚き付けたのはまたひろゆきか。(笑) 彼とは2ちゃんねるを作る前からの知り合いだが、生まれ育った環境もあってか法に明るすぎ [Read More]

Tracked on 2005.10.04 07:23 AM

» 問題のジャーナリスト&及川、オリジナルウェブ写真集 [idol news]
及川奈央のオリジナルウェブ写真集が下記のサイトで見られます。 http://www.graphix.ne.jp/nao/ また及川といえば、雑誌「Tarzan」元編集長で、最近爆発的な勢いで話題になっている及川政治氏→詳細/RankingSite/ 問題のブログ(閉鎖) ジョリーロジャース的。 ... [Read More]

Tracked on 2005.10.11 04:58 PM

« nebuta.comの持ち主は… | Main | 「2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」」を読みました »