[強度偽装]公金投入は男気じゃねぇべ!
テレビ見てたら、自民党の武部幹事長が、「建物強度偽装の被害者のために公金投入だ!」といきまいておられた。
まるで、自分の男気で救ってやるんだとイワンばかりに。
闘志らんらん、正義の意志に燃えておられる。
すごいや、かっこいいね。男だよ。
………
って、ちょい待て、ばか。
そこのお前さんだよ、ばか。
その金はてめぇのモンじゃねえよ、ばか。
まるで自腹を切って被害者を救う♪みたいな言い草ぢゃぁねぇか、ばか。
建築士・施工会社・販売会社・審査会社、さらには行政の責任がまとめて問われてるってぇ時に何言ってけつかる、このタコ。
もちろん、全容解明には時間がかかる犯罪だろうから、それまで待ってから対処を決めるというワケにもいかず、暫定的な救済措置は必要かなぁとは思う(その割に姉歯タンの欠席が認められてるのは疑問だけど)。
最終的な被害コストが判明したとしても、残念ながら犯罪実行犯達からだけでは、おそらく全額は補償できないでせう。
公金投入は、行政の失態を埋める、あくまで苦肉の策。
使うなら、心して使えい。
「ニュース」カテゴリの記事
- 自衛隊艦船に激突した韓国籍コンテナ船は管制官の誘導に従っていなかったことが判明(2010.01.12)
- ネットが匿名で良かったですね、毎日新聞さん(2008.11.19)
- 福田マジギレ「あなたとは違うんです」(2008.09.04)
- 民事訴訟通知(最終通告書)(2008.08.06)
- 毎日新聞テラワロスw 変態検索で見事1位獲得!(2008.07.20)
The comments to this entry are closed.
Comments