大観音部門1位獲得(笑)
おかげさまで、全国の大仏・大観音等一覧表が、「大観音」で検索した際に1番(139,000件中)に表示されるようになっております(笑)。
駄菓子菓子、大仏部門は、大観音部門よりも層が厚いようですぅ。
949,000件中、先日始めたブログ「大仏の殿堂」が65件目、全国の大仏・大観音等一覧表はベスト100に入れずという結果。て、てごわい(^^;)。
ちなみに、Googleで大仏を検索した際の、上位10件を大仏別に見てみると、以下のようになってました。
1位:奈良大仏 3件
2位:鎌倉大仏 3件
3位:牛久大仏 2件
4位:東京大仏 1件
4位:昭和大仏 1件
(2006年1月13日時点)
というワケで、「日本三大仏」は、奈良・鎌倉・牛久に決定いたしました(爆)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments