[DS]脳を鍛える大人のDSトレーニング
脳を鍛え初めておよそ1週間。僕の脳年齢は51歳から21歳にまで若返りました~♪
ちっとも実感できてませんが(爆)。
ま、それはたんなる実感であって(^^;)、たんなる九九やちょっとしたミニゲーム達であっても、脳の血流がどうとか考えるまでもなく、良い刺激になるだろうなぁと納得はしています。
簡単な計算問題でも、ちょっとウッとなる自分を鍛えなおさねば(滅)!
操作性も非常に良く、音やらグラフィックやらも非常に丁寧に作られていて、プレー(と呼ぶのかな?)は快適です。DS版ならタッチペンと音声認識が使えるのも魅力です。PSP版もありますが、DS版を選んで正解だと実感中(笑)。音声認識機能をまともに使ったゲームをするのは始めてだったのですが、これも快適。「あか」とか「あお」とか、ちゃんと認識してくれるのは、プチ感動でひた。
効果のほどについては、また期間をおいてご報告したいと思います。
【DS】ニンテンドーDS Lite本体 3月2日発売予定 予約
DS本体を未購入の方は、「新型」をどうぞ。
今日の脳年齢:24才
「ゲーム」カテゴリの記事
- マギレコ アナザー2-2-1での素材ドロップ率検証(2018.02.20)
- コーエー、「日本海」を「朝鮮海」と表記した地図をゲームで採用(2010.01.07)
- バイオハザード5にハマってますw(2009.05.28)
- ストリートファイターIV 年寄りには厳しいわいw(2009.03.19)
- ストリートファイター4 ああ、なつかしいねぇw(音出ます。注意)(2009.03.01)
The comments to this entry are closed.
Comments