[映画]サイレン~FORBIDDEN SILEN~
映画版「サイレン」を見てきまひた~。
何となく意外だったのが、市川由衣さんにとって映画初主演作だということ。これまでのキャリアの中、要所要所で活躍してる印象だったもんで、あれ?映画の主演無かったっけ?というカンジなのです。
本作品の魅力のかなりの部分が市川さんにかかっていましたが、十二分にその大役を果たしておられました。キリリとした表情はとても良かったです~。
今後の活躍も期待しませう(^^)。
ハタチ~the golden best
最新写真集です♪
で、この作品は映画館で観るまでもないと思って迷いはしていたのですが、87分という短めの上映時間が意味もなく好印象だったので、観たワケです。結論からいえば、なかなか良い上映時間でひた。短くまとまってて、ダレることなく物語を楽しむことが出来ました。短いから語りが足りなかったり、味わい足りない部分はあるにせよ、それは仕方のないこと。ラーメンとシュークリームを同時に味わうのが難しいのと同じで(トンカツパフェとか実在しますし完全に不可能とは言いませんが^^;)、アレもコレもと欲張っても成功するとは限りません。
映画を観る前に目に付いたのが、上映時間と「森本レオ」。上映時間については、上に書いたように、予想通りに長所たりえていました。しかし、「森本レオ」については、ややビミョウ。
こーゆーとアレですが、かなり多くの人にとって、「森本レオ」という存在は「田中邦衛」並の"ギャグ"になってしまってるワケですから(爆)。僕にとってもそれは例外でないワケで。
映画を観た後の感想としては…うーん、やっぱビミョウ。実際に動いてしゃべっている「森本レオ」を観てるだけで笑いが込みあげてきたり、なかなか飄々としたいいキャラだなぁと引き込まれてみたり…ビミョウなんスよ(^^;)。それでも、個人的には素晴らしい配役だったと思います。観ればその理由が分かってもらえると思います!!!!
(その他にも松尾スズキや嶋田久作などという曲者がいますし。嶋田久作が警官役…コトバにするだけで恐ろしいッスよね^^;)
基本的には、序盤からシュールな映像が続いて笑えてしまったというのが正直なトコロ。しかし、その序盤中盤を乗り越えた後の終盤にお楽しみが待っています。終盤は楽しかったッスよ~☆
超大作とゆーカンジでもないですし、人に超オススメ!ってカンジでもないですが、非常に好感の持てる良作でした。ゲーム未体験の方も、ふと気になったときにでも見てみてください(^_^)。
そうそう、この作品の数少ない欠点は、せっかく「音」を楽しむべき作品なのに、かなりのシーンでうるさくBGMが鳴っていたこと。そのほうが場面としては盛り上がりますが、正直ウザかったですぅ(汗)。
サントラ/「サイレン」オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)
ところで、「サイレン」はゲームが元です。
サイレン PS2
僕は、このゲームをクリアできていません。いやそのまーなんというか、ぶっちゃけ緊張感に耐え切れなかったというか怖かったというか(爆)。いや、もっとも大きな理由はクリアするのがメンド臭かったからッスよ、ホンマに(^^;)。敵は倒しても無限に復活してくるし、基本的には決まった作業をこなすパターンゲーですし(ここらへん、クリアできてない人間のひがみが入ってるので聞き流してください(滅))。
2も出てるし映画版も見たしで、なんとかクリアしたいンすけどね~(^^;)。いまいち気合がのらないのれす。
映画版の主なロケ地は八丈島だそうです(この映画は島の観光にプラスなのかマイナスなのか気になります(笑))。いつか行ってみたいなぁ。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- これまでに食べたパン…じゃなく、観た映画の本数(2020.09.23)
- 物語の舞台マップ(映画、漫画、小説等々)(2020.08.22)
- アリエッティありえない(ネタバレあり)(2010.07.24)
- 自演乙(2010.03.28)
- 映画「パラノーマル・アクティビティ」…またやってしまった(俺が)(2010.01.30)
The comments to this entry are closed.
Comments