[風刺画]前原メール
風刺画問題を考えていて、ふと思いついたネタ。
元画像は、すでに多くの人が目にしていることですし、勘違いされたりとか、名誉毀損だとか言われないだろうと思います。
とわいえ、どんな言いがかりを付けられるか分からないので(苦笑)、はっきりと「風刺画」であると記入しておきまひた。
あくまで風刺画ですよ。
転載・引用・さらなる改変・派生版に関して、僕は関知いたしません。
なるべくなら、「シャレ」として理解してもらえるような取扱いをお願いいたします。
…かさねがさね書いておきますが、あくまでも風刺画です。
度量の大きい対応でお願いします。
それから、言うまでもなく、上の画像に証拠能力はありませんのであしからず(爆)。
追記:
うーん、「風刺画の一種だから勘弁してね」の文字が思ったより濃いなぁ。ホントはもっと見えにくくなってるハズだったのですが。普段使ってるのと別なモニタで確認したせいです。とほほ。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 渋滞のため1万人が沖縄県民大会に参加出来ず(2010.04.27)
- アグネス・チャン「18歳未満の性行為を描くことはOK」(2010.04.10)
- フェアな戦いなど存在しない。そして、「捕鯨戦争」はたんに鯨を巡る争いではない。(2010.02.21)
- 小沢一郎「天皇陛下の国事行為は内閣の助言と承認による。国事行為以外も内閣の助言と承認による」(2009.12.21)
- 「リレーをやっているようなもので、途中で止めたら大変だ」(野依良治氏)(2009.12.12)
The comments to this entry are closed.
Comments