キッズgooで表示されるようになりました
キッズgooでうちのサイトが表示されるようになりました。
…とはいっても、このサイトではありませんが。
こないだ開設した全国の大仏・大観音・巨像を淡々と紹介するブログです。
問い合わせフォームから「子供の学習に役立つと思います」とか書いて自薦(爆)してみると、表示されるようにしてくださひました(^^;)。
左寄りだのなんだのと罵倒されがちなキッズgooのフィルタリングですが…
キッズgooマンセー(爆)!!
と、ひとまず書いておきます。
ついこないだのエントリで書きましたが、キッズgooのフィルタリングは眞鍋かをり女王様のブログでさえはじいています。基本的には、gooのスタッフが直接確認したサイトしか閲覧できないのでしょう。
ご自分のサイトがキッズ向けにも害が無さそうなら、積極的に自薦されることをオススメします。
ちなみに、大仏の殿堂からリンクさせて頂いている珍寺大道場サマは、キッズgooにて認証済みでした。かなりアダルティーなサイトのように思うのですが…ある意味GJ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments