"子供向けアクセサリーから鉛"事件の各誌報道比較
mumurブルログ:子供向けアクセサリーに高濃度の鉛 東京都が注意を呼びかけ
mumurさんところから、鉛が検出されたアクセサリーの主な製造国についての記述を引用させていただきます。
読売新聞「中国や韓国、台湾で製造された46品目」
日経新聞「57品目の大半は中国、韓国、台湾製」
産経新聞「商品は中国、韓国製など」
毎日新聞「いずれも中国、韓国、台湾製だった」
朝日新聞(製造国についての記述無し)
鉛調査の補足情報:
・東京都が低価格アクセサリー(100~1000円)76品目を調査
・76品目のうち57品目で鉛を検出(大半が中国・韓国・台湾製)
・76品目のうち46品目で米国CPSC基準値(0.06%)を上回っていた
・基準値を超えたのは中国・韓国・台湾製のみ
・米国ではCPSCを超える製品は回収対象
・鉛を含むアクセサリーを幼児が飲み脳に障害が出る事故などが起きている
昨今の消費者は色々過敏になっていて、遺伝子組み換えはどうのとか、米国産はどうのとか、やっぱ国産だよねとか、根拠もなく大げさな反応をしがち。「安心安全」なんてコトバも力を持ち過ぎ気味。
ま、良い悪いはともかく、昨今そーゆー風潮は強いですよね。「消費者には知る権利がある」みたいなカンジで、食べ物に限りませんが、原料だとか製造工程についても、すべて消費者に情報開示すべきだと。
危険性が指摘された商品があれば、それについての情報をマスコミがきっちりと伝えるべきだと思います。しかし、朝日新聞は、その情報から一部を故意に消しています。嘘はついていませんが、これってどーよ?ということ。
朝日だけを読んでるヒトは、ちょっと注意が必要やもね(産経だけってのもアレでしょうけど^^;)。
「ニュース」カテゴリの記事
- 自衛隊艦船に激突した韓国籍コンテナ船は管制官の誘導に従っていなかったことが判明(2010.01.12)
- ネットが匿名で良かったですね、毎日新聞さん(2008.11.19)
- 福田マジギレ「あなたとは違うんです」(2008.09.04)
- 民事訴訟通知(最終通告書)(2008.08.06)
- 毎日新聞テラワロスw 変態検索で見事1位獲得!(2008.07.20)
The comments to this entry are closed.
Comments