« レンタルDVD、まともに見れない(^^;) | Main | 「原爆酒」を日本大使に振舞う韓国人社長 »

2006.04.22

竹島周辺調査中止|日本、弱っ!!

 竹島周辺海域の海底調査は、韓国側との話し合いで中止になったのだそうで。

 6月の国際会議で韓国名の海底地形を提案しない…という約束を取り付けたそうですが、その程度の担保で調査を中止しちゃうなんて…。また、問題を先送りして悪化させるつもりですか?

 …今回は、韓国側があからさまに不当かつ強行な態度を前面に出してきてたので、日本にとっては願ってもないチャンスだったのに。

 5月中に日韓の排他的経済水域(EEZ)に関する交渉を行うそうですが、そこでの話し合いが決裂したらどうなると思ってんすかねぇ(てゆうか、話がまとまるとは思えない)。

 韓国が今回の約束を反故にして、6月の国際会議で韓国名の海底地形名を提案しちゃうかもよ。

 そのときになったら、もう調査も間に合わない。

 …僕の杞憂・妄想であることを願っています。

ガス田、平和解決で一致 二階経産相と中国副主席(共同通信)

 なんか、見出しだけ見てると、平和解決への道筋が出来たようにも感じちゃいますが、売国奴としてすっかりおなじみになった二階俊博経さんが、向こうさんと意味のないおしゃべりをしてきただけじゃないですか。

 中国は、とっくの昔に東シナ海のガス田で採掘を始めてるんですよ?

 それなのに、日本はすっかり弱腰で、二階さんみたいな媚中派を差し向けてお茶を濁すだけ(日本人の税金を使って、日本中に江沢民の石碑を作ろうとした男ですよ?)。

 そんなへっぽこ日本が相手なのです。

 中国が、「平和的」かつ最大限に利益を獲得する方策はなんだと思いますか?

 それは、今後も日本との話し合いを続けることです。

 もちろん、その話し合いに意味は必要ありません。ただ、時間をかせぐのが目的なのですから。

 今のガス田の資源を吸い尽くしたら、また一歩日本に近づいて採掘をすればいいのです。

 日本は反発するでしょうが、そうしたら、また「平和的」に話し合いをすれば問題ナッシングです。

 …頭いてぇ。

takeshima dokdo dokto tokdo tokto

追記:
なんか、どうにも腑に落ちない状況に陥ってしまったようで。

読売新聞|一時は決裂寸前も、竹島日韓合意は「痛み分け」

韓国が6月の国際会議に名称提案しないことは「谷内氏が確認」することとし、日本側がそれを公表することについて、韓国側は「勝手にすればいい」と突き放す形で、協議はまとまった。

 な!?

 ま、まとまってねぇよ。

 韓国は、どちらにしろ「適切な時期」に韓国名での海底地形を提案すると公言してるワケです。いったい何を協議してきたんだか…。

|

« レンタルDVD、まともに見れない(^^;) | Main | 「原爆酒」を日本大使に振舞う韓国人社長 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 竹島周辺調査中止|日本、弱っ!!:

« レンタルDVD、まともに見れない(^^;) | Main | 「原爆酒」を日本大使に振舞う韓国人社長 »