« 竹島(dokdo)問題で頑張っている島根のお中元を買おう | Main | 日銀総裁|「元本1000万円もいらねーよ」って、ちょ、おま »

2006.06.19

テポドン発射準備はどう考えても明白な脅威でしょう

 日本の閣僚が靖国神社を参拝するだけで、「話し合いのテーブルに着くのをやめるゾ」と言ってみたり、「経済制裁をすれば戦線布告とみなす」と言ってみたり。

 それでいて、自分はアラスカまで届く弾道ミサイルを実際に発射しちゃうってんだから、いったいどうして欲しいのか。

 経済制裁が宣戦布告なら、ミサイル発射なんて、すでに"攻撃"と言っても差し支えないんぢゃないかと。

 靖国参拝や経済制裁がいいか悪いかなんて問題がカスんぢゃう、明らかな武力行使です。

[AML 7687] Re: ビル・ゲイツ引退の・・・・・は終わりにして、テポドン報道のひどさを批判しよう!!!

 上記のページには、「燃料注入の様子まで詳細に監視されてるんだから軍事的優位が北朝鮮に無いのは明らか。日本は騒ぎすぎ」みたいに書かれてます。

 でもね~、とりあえずミサイルにのみハナシをしぼれば、確実に迎撃できる方法は今んトコ無いワケで。核でなくとも、毒ガスやら何やら積まれたら甚大な被害が出かねないッスよ(てゆーか、破片がひとかけらでも日本に落ちてきたら、先制攻撃以外の何者でもないワケで)。燃料注入を観察できても、それはあくまで情報だけ。

 戦争しても問題なく日本…ぢゃなくてアメリカが勝つにしても、かつての日米の戦争、今のイラクの戦争のように、負けると分かってても戦争が始まることはあるし、圧倒的戦力差を持つ国の側も多かれ少なかれ被害は受けます。

 どう考えても、日本の一大事でしょう。

 …

 ま、"一発だけなら誤射かもしれない"。

 もしくは、"人工衛星打ち上げ成功おめでとう☆"

 そんなんですませておくのも、"アジア的優しさ"かもしれませんけどね(苦笑)。

 …

 ミサイル…ぢゃないや、ロケット発射なんてぇのは、大量のお金や資源をつぎこまねば実現できない作業です。日本やアメリカにとってさえ、非常に負担の重い事業です。

 北朝鮮にお金・資源・技術の提供や支援をするべきだとおっしゃる皆さん、今の北朝鮮に必要なのは、ロケットや衛星を打ち上げることでしょうか? 彼らにとって、今、本当に必要なのは、文字通り、"地に足のついた"事業のハズです。

 具体的に制裁を加えるかどうかは賛否両論ありこそすれ、こと、このミ…ロケット発射なんてぇのは、北朝鮮にとって資金と資源のムダ遣いであることは明らかです。

 ここらへん、中国に対しても同じことが言えると思いますが…宇宙開発や軍事につぎ込む金があるんなら、日本にたかるな。日本から、金だけでなくコメもエネルギーも技術も持ち出し、自国の軍事力を強化して民衆を弾圧して飢えさせたあげく、あまつさえ日本や周辺国の領土を侵略。

 そんな国と、いったいどうやって友好関係を築けと?

 日本も頑張る。でも、お前らも頑張れ。てゆーか、ぜったい頑張れ。

|

« 竹島(dokdo)問題で頑張っている島根のお中元を買おう | Main | 日銀総裁|「元本1000万円もいらねーよ」って、ちょ、おま »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

ミサイル発射はすごく無駄使いに見えますが、ところがどっこいそうではないです。
実は、北朝鮮の外貨の稼ぎ頭の一つがミサイルなんです。
取り立てて性能が良いわけではないですが、何が良いかというと、安くてしかも誰にでも売ってくれるところが良いのです。イスラム原理主義国家だろうが、テロ団体だろうが、極端な話個人にだろうが、金さえ出せば売ってくれます。
つまり、堂々と見えるように西側メディアが派手に報道するなか発射実験をすることはミサイルセールスビジネスには絶大なプロモーションになるわけです。その上で外交的な譲歩まで引き出せたら一石二鳥です。
あれだけの派手な報道を広報費としてお金に換算したらどれだけ膨大な金額になるか想像も出来ません。
今まで北朝鮮のミサイルというと、近距離から中距離の戦術弾道弾というのしかなかったですが、この実験に成功すれば中距離から遠距離まで対応できる立派な戦略弾道弾ということになります。
核を積めば立派な一昔前のICBMになりますが、別に通常弾道だって街中に落とせばかなりの威力ですし、生物化学兵器を搭載したら核並あるいはそれ以上の威力を発揮します。
つまり、遥かかなたの国をこのミサイルで攻撃できるということは、当然米国など大国に対する抑止力になりますし、テロリストなんかの手に渡った日にはもう悪夢としかいえないでしょう。
ちなみに、このミサイルを一番欲しがってるのがイランと言われてますから、言わずかなです。
勿論米国は全て知ってる上で、止めろと脅しを掛けてるわけで、あまりに調子ぶっこいてると中国が何かすると思います。
それを日本では人工衛星打ち上げおめでとうとか電報打とうって言ってるんですから、お花畑は今日も満開です。

Posted by: いわし | 2006.06.20 04:43 PM

いわしさん、こんにちは~。
するどいツッコミありがとうございます。

そ、そうかぁ…いいプロモーションにもなっちゃってるワケですね(^^;)。いっそハリウッドの技術でミサイル発射失敗の映像を捏造して、世界中に配信して対抗するとか(爆)。

にしても、こうしたミサイルによる恫喝が「大量破壊兵器」のPRにもなっているのですから、北朝鮮への支援には、ますます疑問符が付きますよね。
貧しい国が追い詰められて迷走してるだけならまだしも("まだしも"ってこともないですが^^;)、したたかな計算の元で大量破壊兵器を売りさばいているのですから、まさに「ならず者国家」以外の何者でもありません。
早いトコなんとかできないもんですかね~(^_^;)。

Posted by: KEI | 2006.06.21 09:00 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference テポドン発射準備はどう考えても明白な脅威でしょう:

« 竹島(dokdo)問題で頑張っている島根のお中元を買おう | Main | 日銀総裁|「元本1000万円もいらねーよ」って、ちょ、おま »