« 地球温暖化で海面は上昇するか? | Main | OhmyNews今日のアクセス☆トップ10 2006年09月24日 2:00時点 »

2006.09.22

国旗・国家が違憲?

 独想的で自由闊達で破天荒な教師というのは、ドラマなんかでは、価値ある人材として扱われることが多いように思います。

 ところで、「教育」というのは「サービス」という商品です。しかも、全国津々浦々まで、一定水準以上の均等なサービスを提供しなければなりません。

 もちろん、生徒の能力を上げるために、個々の学校・教師による様々な取り組みは肯定されるべきではありますが、それは、一定の水準と一定の内容をふまえた上で、一定の範囲内において認められるもののハズです。

 教師というのは、独創的で個性あふれるアーティストのような才能が第一に求められるのでしょうか?

 そうではないでしょう。

 決められたことを、決められたように淡々と教えることが教師の第一の仕事です。

 極端で誤解を招く言い方をあえてするならば…

 学校は、"教師が正しいと思うこと"を教える場ではない。

 ってぇカンジです。分かって頂けますかね?

 学校では、自国の国旗や国歌を教える。それが教師の大切な仕事のヒトツです。

(ここが双方の妥協のしどころだと思うのですが、"徹底的に教え込む"必要はなく、ひとまず一通り教えれば義務は果たしたことになります)

「公僕」なんてぇコトバは死語ではありますが、教師・公務員はそれに近いものであることを自覚してください。

 お上が決めたことを淡々と執行する。それが、あなた方の仕事です。

 それがイヤなら、自分で学校を作ることです。

 …

 分かりやすいたとえとしては…そうですね、吉野家なんかどうでしょう。

 ベジタリアンで、動物を殺す行為を無くすために日夜活動している人が吉野家に入社したとしましょう。

 そして、「動物を殺すことは拒否します」と言って、吉野家を提訴。

 そんなニュースを聞いたら、あなたはどう感じますか?

 …

 関係の無い余談。

 昔、テレビで「東大に入ることで、東大という権威を否定してやる」なんてゆーヤツを見た覚えがあります。

 でもね、東大に入っちゃったら、自分も東大の一員。東大による恩恵をバリバリ享受できちゃうワケです。

 つまり、「東大の権威を否定する」という目的が達成できなかった場合でも、自分は東大の権威を享受できちゃうワケです。

 逃げ道を用意した戦い方が出来るって、うらやましいですね(笑)。
インフォメーション(無料通行宣言書では通行することはできません)/首都高速道路株式会社

 なんとなく、国旗・国歌強制に反対する教師達のやってることを見てて、「無料通行宣言書」の問題とか思い浮かべちゃいました。違憲だ違法だとゆーハナシはひとまず分かった。なら、理性ある人間としてどー行動するのか。

 実力行使に出る前に、なんかすることは無いのかと小一時間問い詰めたいですね。

 …

国旗・国歌で起立・斉唱強制、都教委通達は違憲…地裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

難波孝一裁判長は、「通達や都教委の指導は、思想・良心の自由を保障した憲法に違反する」との違憲判断を示し、教職員に起立や国歌斉唱の義務はなく、処分もできないとする判決を言い渡した。

 どーでもいいですが、この難波さんは、「国旗・国歌を強要すること」に対して違憲だと言ってるワケです。「日の丸」と「君が代」を違憲としたワケではありません。

一方で、判決は、国旗掲揚や国歌斉唱について、「生徒が日本人としての自覚を養い、将来、国際社会で信頼されるために、国旗国歌を尊重する態度を育てることは重要で、式典で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることは有意義」と認め、「教職員は国旗掲揚、国歌斉唱に関する指導を行う義務を負い、妨害行為や生徒に起立などの拒否をあおることは許されない」とした。

 同じく難波さんが同じ判決の中で述べていることです。

 都教委も、ここらへんの事情を察して、反対派の教師をコントロールして軟着陸させるべきでした。

 皆さんに経験はありませんか?

 体育館などに集まって「君が代」を歌わせられた時、「声が小さい!」とか言って怒鳴る教師がいて、場の雰囲気がさむ~くなっちゃった場面。

 教師は淡々と職務をこなせばいいんです。「君が代」は伴奏つき(生演奏は不要。テープ等のほうがむしろ有利)なんだから、何人かの教師がボソボソと歌ってれば十分なんです。それだけで生徒は「君が代」を覚えます。良い悪いは、その生徒達が後々判断します。

 心配せずとも、「日の丸」と「君が代」は、多くの日本人にとって大切なものになると思います。

 起立していない教師がいても、強制するのは労力のムダです。裁判沙汰になりかねません(苦笑)。

教職員個人が起立を拒否しても、「式典の妨害や国旗国歌を尊重する態度を育てる教育目標を阻害するおそれはない」とし、「懲戒処分をしてまで強制するのは、少数者の思想良心の自由を侵害する行き過ぎた措置」と述べた。

 難波さんは、このようにも述べています。

 教師は、教育目標を達成するための歯車のヒトツです。

 個々の判断で動ける部分と、そうでない部分があります。

 お忘れなきよう。

参考:

とりかご 特亜傑作選まとめ中 - 奇跡の慰安歌手 渡辺はま子の物語

Kuwatoro17月15日、加賀尾も含めた帰国者111名が日の丸を掲げた白山丸に乗り込む。この日の丸を見るのも彼らは久しぶり(*)だったのでな。泣きっぱなしだったらしい。

Kamiyu1日の丸反対運動の奴等には、解らないでしょうね・・。

(*)ブライト・ノアさんによると、最低9年ぶりだったそうです

(とりかごさんのページより引用)

「日の丸」「君が代」は強い求心力を持つ、日本人の心のよりどころです。どんな国旗・国歌であろうとも、それを用いる人間によって、毒にも薬にもなるということです。

モンテンルパの夜はふけて ~気骨の女・渡辺はま子の生涯
モンテンルパの夜はふけて ~気骨の女・渡辺はま子の生涯

〈COLEZO!〉渡辺はま子 ベスト
〈COLEZO!〉渡辺はま子 ベスト
*「あゝモンテンルパの夜は更けて」が収録されたアルバムです。

「日の丸・君が代」強制反対 一問一答集(案)

 千葉県高等学校教職員組合「日の丸・君が代」対策委員会による、一問一答集。

「国旗・国歌」反対強制一問一答集

 そして、そういった一問一答集に対抗する一問一答集。ぜひ読み比べてみてください。

 …

「日の丸」と「君が代」が軍国主義の象徴だったというのならば、なおのこと、「日の丸」と「君が代」は日本の国旗・国歌であるべきです。

「日の丸」と「君が代」が嫌われているからといって、別の歌や旗を作る。それは、無責任としか言いようのない行為です。

「日の丸」と「君が代」が血塗られた十字架であるならば、背負っていくべきです。

 そして、「日の丸」と「君が代」が世界中で、こころよく受け入れられるように努力する。

 大げさで大雑把な言い方をすれば、日本人として生きる理由の全てはそこにあるはずです。

 外交官も歌舞伎役者もレーサーもアイドルもパン屋も車屋も漁師もサラリーマンも老いも若きも男も女も、日々、生きて、日本という国をカタチづくっているワケです。

 その生活の中で、「日の丸」と「君が代」を抱え続ける。

 どんなモノゴトにも、それを好きな人もいれば、嫌いな人もいます。

 国旗・国歌は、好き嫌いで決めるものではありません。嫌いだろうとなんだろうと、それが自分にとっての国旗・国歌です。

 ならば、やるべきことは、何か分かるハズです。

 頑張って生きる。職務をまっとうする。

 それ以外になすべきことがあるとでも?

追記:

「国旗・国歌強制に違憲判決」とはいっても、まだ判決は確定していないというのも事実。
 あと、難波さんは悪者扱いされがちですが、飲酒運転して捕まった場合はアルコール検査を拒否したほうが罪が軽くなるとか、飲酒運転で人身事故を起こした場合はそのまま逃げたほうが罪が軽くなるとか言われてるみたいに(実際はどうだか知りませんよ)、単純に法を適用していった場合、地裁レベルではこのような判決を出さざるをえないケースもあるんぢゃないかとか考えてみたり。

|

« 地球温暖化で海面は上昇するか? | Main | OhmyNews今日のアクセス☆トップ10 2006年09月24日 2:00時点 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 国旗・国家が違憲?:

» 君が代、読売と朝日の違い [ふまじめざんス]
(# ゚Д゚) <キェェェェェェェェ!!!! 今日書こうかと思ったのとは。 予定を変更してお送りしまス。 昨日書いた記事とあわせてお読みくだしぇ。 要は。 君が代歌わなかった教師の処分。 違法ざんスってや... [Read More]

Tracked on 2006.09.24 12:32 PM

» 公務員・教員に思想・信条の自由は無い [好き。]
「公務員・教員に思想・信条の自由は無い」などとゆーと、ちょっとネガティブでアレな [Read More]

Tracked on 2006.09.25 11:02 AM

« 地球温暖化で海面は上昇するか? | Main | OhmyNews今日のアクセス☆トップ10 2006年09月24日 2:00時点 »