« OhmyNews今日のアクセス☆トップ10 2006年10月03日 11:00時点 | Main | 「フラガール」~ええ泣きましたとも »

2006.10.05

中日新聞|「美しい国」を逆から読むと「憎いし苦痛」

http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/tyunichi.jpg

加賀もんのブログ: 【中日新聞】現代の”国家安康”?「美しい国」を逆さ読み

 中日新聞のアンチ安倍政権の連載「美しい国考 安倍政権誕生」。2006年10月4日付夕刊に掲載された第5回では、「美しい国」を逆に読むと「憎いし苦痛」になる!と言って批判を展開しています。
 読んで頂くと分かりますが、かなりのデンパ。枕としてちょっとシャレてみたとかゆーコトにしても、ちょっとねぇ(^^;)。

憎いし、苦痛。安倍晋三首相が訴える「美しい国」を逆さまに読むと、こうなる。 東京都内の病院で働く女性(四〇)は、同じ母子家庭の友人に言われてハッとした。美しいと苦痛という“光と影〝をはらんだように聞こえる国づくり。

 この女性が根本的に間違っているのは、生きていくにあたって、「影」は避けられないという原則を忘れていること。「光」だけを政治に求めてどないする。

 一応補足しときますが、「影」っつても、「裏金」とか「賄賂」っつーんじゃないですよ。たとえば、国家財政は多額の借金でアレな状態ですが、「政治家が身を正すまでは、国民は何も負担しなくていい」とゆーワケにゃいかないでしょ。
「痛みをともなう改革」ってのは、コイズミ政権の改革を批判したりする時に使われるキャッチコピーではありますが、改革ってのは、たいてい痛みをともなうモンでしょう。痛みを国民だけに押し付けてる!とは言うけれど、ホントは自分だけは痛みから逃れようとしてませんか? 「日本と世界に住む人々全てが利益だけを享受できる改革が実現されるまでは、私は改革に反対します」ってことなんですか?

 人間の目と仕組みが違いますが、ミミズの目(?)は光を感知することが出来るそうです。「光」を感知したミミズはのたうち回るため、自然と「影」へと移動していくのだとか。

「光」しか感知できないでいると、いつの間にか「影」に安住しちゃうことになりませんかね。

美しい国へ
美しい国へ
4166605240
安倍晋三 (著)

"憎いし苦痛" - Google 検索
にくいしくつう - Google 検索

「憎いし苦痛」「にくいしくつう」のワンフレーズキャンペーンは、何も中日新聞が最初というワケではないようです。

 ともかく…

「憎いし苦痛」をネタに安倍政権批判をしよう!とキャンペーンを繰り広げている方々は自覚しているんでしょうか? そんなコトをネタに批判を展開しても、自分達のやり方のマズさが世間に知れ渡ってしまうだけだということを。

 「憎いし苦痛」を世間に流行らせたいのならば、僕もお手伝いさせて頂きますよ。

 安倍総理の言う「美しい国」を逆から読むと、「憎いし苦痛」になる!
 安倍総理は国民に憎しみと苦痛をもたらす恐ろしいヤツなんだ!
 (中略)
 つまり、これはノストラダムスが予言していた人類滅亡の(以下略)

 まるっきりキバヤシスパイラルぽ(^_^;)。

「憎いし苦痛」キャンペーンに参加していらっしゃる方々をご紹介しときます。

■岐阜県教職員組合書記長様
おさかな書記長の魚眼レンズ | 安倍はフーセン王子

安倍氏は「美しい国へ」と言うが、「美国」とはアメリカのことだと知っているのだろうか。あからさまにアメリカに追従する意思を明らかにして、恥ずかしくないのだろうか。「美しい国」を逆さから読んでみると「にくいしくつう(憎いし苦痛)」となります。国の政治の方向を「美しい」と言う主観でしか表現できない政治家のお粗末さに、情けなくなります。

■ほっかいどうピースネット様
9・26、全国一斉行動!!

「うつくしいくに(美しい国)」の押し付けは、あぶないよ! いつか「にくいしくつう(憎いし苦痛)」な国になりそう! しかも、憎い、悪い、難い、どの「にくい」もつらい。

■リベラル系キャッチコピー研究会様
リベラル系キャッチコピー研究会 - 日本の呆守化を憂いつつキーワードを登録していくブログ - 【憎いし苦痛】

美しい国 下から読めば、「憎いし苦痛」(広島・カーブ)(朝日新聞9月12日かたえくぼ欄より)

■早瀬沙樹様
内申書制度の廃止を求めます - 今日から国会が始まります

「にくいし くつう」な国にしないために、がんばりましょう!(運動のご案内で教えて頂きました。「うつくしいくに」を逆から読むと、「にくいし くつう」になります。)

加賀もんのブログ: 【朝日新聞】胸元のワンポイントから”右傾化”?ハァ?

 そういえば朝日新聞によると、胸元のワンポイントおしゃれは若者の右翼化傾向の顕れかもしれないのだそうです。

兵庫県で塾帰りの女の子(9つ)が胸を刺された。愛知県春日井…

兵庫県で塾帰りの女の子胸を刺された

愛知県春日井市で女子中学生が登校中に髪を切られた

岐阜県関市では女子大生が電柱の陰にいた男に傷つけられた

人間だけがこうした異常な行為におよぶ

安倍晋三首相が所信表明演説をしたのが先月末だった

安倍っちの言う美しい国がこれか?

 この流れで安倍晋三を持ってくるってどうよ、どうなのよ(^^;)? この前、TBSがやってた、旧日本軍毒ガス部隊と安倍晋三をリンクさせる印象操作と同じような手口じゃないスか?

安倍晋三首相が所信表明演説をしたのも先月末だった。初の戦後生まれの首相は戦後六十年余りで日本がこんな国と化しているのにお気づきか。美しい国も結構。だが私たちは弱者が一人歩きのできる国を望む。

 いちおう、中日新聞の記事は、「弱者が一人歩きの出来る国を望む」と締めて、安倍新首相に安心安全(このフレーズ嫌いです)な社会を作るよう求めているとういカタチになっています。

 だがちょっと待ってほしい…

 中日新聞のこのコラム、終わりの部分をもう一度よく読んでみて下さい。

美しい国も結構。だが私たちは弱者が一人歩きのできる国を望む。

「だが」を使って文章をつなぐことで、安倍総理の言う「美しい国」が、弱者が一人歩きできる国でない、という意味の結びになってしまっています。
 意図的な印象操作かそうでないかは分かりませんが、このような書き方をすれば、安倍総理が弱者に厳しい社会を作ろうとしているとの印象を多くの人が受けるでしょう。

 中日新聞・朝日新聞が自分たちの理念に沿った記事を書くことは結構。だが、私たちは弱者の側に立った記事が書かれることを望む。

(↑こんな文を読んだ人は、どんな風に感じますかね(笑))

追記:

Gyakukarayomebanikuisikutuu

Gyakukarayomebanikuisikutuu2

雑談日記(徒然なるままに、。)のSOBA様が作られたバナーです。面白いので貼らせて頂きます~。

ウツクシイクニの実態を暴く、中日新聞の「回文書」(言語学&コトバ遊び) / ヒロさん日記

 こちらでも、中日新聞の記事を取り上げていらっしゃいます。

「回文」などの言葉遊びで、脳力アップ♪

 今後は中日新聞の記事のタイトルに注目☆
 きっと何か意味が隠されているハズ★

|

« OhmyNews今日のアクセス☆トップ10 2006年10月03日 11:00時点 | Main | 「フラガール」~ええ泣きましたとも »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

 こんにちは雑談日記のSOBAです。

 安倍関連のエントリーを書いた時には、下記バナーをエントリー中に貼ってくれるとうれしいです。特に文中に「美しい国」のキーワードがあるときには必ず、。(笑)

<a href="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/10/post_99b5.html "><img src="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/gyakukarayomebanikuisikutuu.gif " alt="美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、戦時体制三点セット糾弾バナー"></a>

<a href="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/10/post_f522.html "><img src="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/gyakukarayomebanikuisikutuu2.gif " alt="美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、糞米ポチ、石油撤退糾弾バナー ">

※タグが有効のコメント欄があるので、表示されるように一部「<」だけ全角にしています。

Posted by: SOBA | 2006.10.07 08:52 AM

こんにちは。楽しい記事をありがとうございます。TBのおねだりをしてもよろしゅうございますか?

Posted by: Hiro-san@ヒロさん日記 | 2006.10.08 06:32 PM

>SOBA様
コメントありがとうございます。
早速バナーを貼らせて頂きました。たくさんバナーを作られていて凄いですね~。
新作も楽しみにさせて頂きます。

>ヒロさん様
コメントありがとうございます。
[亀田→ダメか]には、思わず、ウマイ!と言ってしまいそうになりました(笑)。

(都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:国会で「憎いし、苦痛」を披露。野党からは拍手喝采

メール問題で世間を騒がせた民主党議員が、懲りずに国会で「憎いし苦痛」のフレーズを持ち出して、安倍さんにシカトされてたりする今日この頃。日本の行く末が心配です(^^;)。

Posted by: KEI | 2006.10.14 04:28 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中日新聞|「美しい国」を逆から読むと「憎いし苦痛」:

» SEOを考えたホームページを作成中 [ホームページ作成開始]
独自ドメイン取得からSEOを考慮したMovableTypeによるホームページ作成の手順やポイントを掲載。 Google Analyticsやウェブマスターツールの活用方法をメインに、 Googleの各種ツールの利用方法を掲載 。 [Read More]

Tracked on 2006.10.05 12:46 PM

» 憎いし苦痛 [Bohemian Rhapsody]
mumurブルログ:「美しい国」 逆から読むと 「憎いし苦痛」 中日新聞 ? 10月4日付夕刊 「美しい国考」 ? 憎いし、苦痛。安倍晋三首相が訴える「美しい国」を逆さまに読むと、こうなる。  東京都内の病院で働く女性(四〇)は、同じ母子家庭の友人に言われて... [Read More]

Tracked on 2006.10.05 06:20 PM

» ◆3763人で住民監査請求。第2次も行います、岐阜県の裏金 [てらまち・ねっと]
           (第2次募集開始の決定につき、転送、転載大歓迎)  昨日9月29日、岐阜県監査委員に住民監査請求した。  請求した県民の皆さんの記名は3763人。岐阜県として過去最高の人数。  全国データは知らないけれど、極めて珍しいことは間違いない。  県庁で記者会見したあと、雑誌の取材を受けた。  所要を済ませて、帰途、車中で、ラジオ・FM・テレビのNHKテレビをつ�... [Read More]

Tracked on 2006.10.07 05:33 AM

» 【中日新聞】現代の”国家安康”?「美しい国」を逆さ読み [加賀もんのブログ]
冗談や皮肉の類ならともかく、中日新聞は”マジ”である。 冒頭で 憎いし、苦痛。安倍晋三首相が訴える「美しい国」を逆さまに読むと、こうなる。 東京都内の病院で働く女性(四〇)は、同じ母子家庭の友人に言われてハッとした。美しいと苦痛という“光と影�をはらんだよう..... [Read More]

Tracked on 2006.10.07 09:19 AM

» ウツクシイクニの実態を暴\く、中日新聞の「回文書」 [ヒロさん日記]
美しい国、憎いし苦痛。ウツクシイクニ ニクイシクツウ。要するに「回文」遊びである。 [Read More]

Tracked on 2006.10.08 06:30 PM

» 「憎いし 苦痛」シリーズの第5弾、「狂牛肉食わせて、肉食いし苦痛ってか」編です。(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
関連投稿(笑)「美しい国⇒憎いし苦痛バナーを使っている人へのお願い。Google [Read More]

Tracked on 2006.10.12 06:52 AM

« OhmyNews今日のアクセス☆トップ10 2006年10月03日 11:00時点 | Main | 「フラガール」~ええ泣きましたとも »