日本だけが拉致問題にこだわる理由
日テレNEWS24 前原前代表 拉致進展なくば支援なしを批判
前原前代表は「どちらが大切なのかよく聞かれる。拉致の問題なのか、核の問題なのか。(安倍首相は拉致問題に)こだわり過ぎている。変えるなら早いほうがいい。6か国協議の中からだんだん日本は発言権がなくなってくるのではないか」とただした。
与野党対決 語る人・前原民主党前代表(上)訪中で安倍首相は変節=電撃訪朝の可能性も
前原氏 わたしの感覚から言うと、拉致問題に重きを置き過ぎている。拉致問題は大事な問題であり、被害者家族の心中を思えば、一刻も早く解決しなければならないと思うが、今の北朝鮮問題でしっかり取り組まなければならないのは核問題だ。
「日本だけが拉致問題にこだわり過ぎている」とかゆーのが、安倍総理批判などの手口として使われていますが…もうね、アホかとバカかと。
北朝鮮による拉致被害を受けているのは日本だけなんだよ!
他の4カ国がこだわらないのは当たり前だろ。
ま、実際のトコロ、韓国なんかも拉致被害を受けているワケですが、韓国は自国民の拉致に関しては、まだまだグダグダでハナシになりません。
Japanese JoongAngIlbo 盧大統領「北の日本人拉致」 議長声明採択をけん制
12日に開かれた首脳会議出席国家外相による夕食会でも宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商部長官が「拉致された日本人は10人余りにすぎない。韓国には数百人がいるが、何も言わない」と日本の態度に疑問を表示したと新聞は伝えた。
「韓国には(拉致被害者が)数百人がいるが、何も言わない」って、ヲイ。どんだけキチガイなんだよ。
朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
それに対して韓国政府は今度の南北閣僚級会談を前に「拉致問題を提起する」と言っておきながら、「韓国戦争(朝鮮戦争)以後に消息が分からなくなった人たちの問題解決に向け努力する」という曖昧な合意だけして帰ってきた。
今はもうちゃんと韓国政府は「拉致被害者」として認定しているのでしょうか? それとも、たんなる「行方不明者」として扱っているのでしょうか?
痛いニュース(ノ∀`):「日本だけが拉致問題にこだわりすぎると国益を損なうのでは」 民主・前原氏が批判…6か国協議合意
129 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 08:39:55 ID:ZXpqUZ9E0
自国民の生命財産以上に重要な国益とやらと知りたい
「自国民の生命財産以上に重要な国益とやらを知りたい」というコメントが、コトの本質。
上に引用した前原誠司民主党元代表の公式サイトのページには、なぜ拉致問題より核問題が重要なのかについて、「将来、おびただしい数の人命被害、環境汚染が生じる可能性がある」と説明しています。
さすが、架空メールに大騒ぎした前原誠司様。架空の可能性をもって拉致被害者を切り捨てる理由にしています(笑)。おびただしい数の人命被害って、なんでしか? 北朝鮮の自爆?それとも、日本を攻撃してくるのぉ?
民主党ポスター博覧会
痛いニュース(ノ∀`):民主党のイメージポスター発表
「ニュース」カテゴリの記事
- 自衛隊艦船に激突した韓国籍コンテナ船は管制官の誘導に従っていなかったことが判明(2010.01.12)
- ネットが匿名で良かったですね、毎日新聞さん(2008.11.19)
- 福田マジギレ「あなたとは違うんです」(2008.09.04)
- 民事訴訟通知(最終通告書)(2008.08.06)
- 毎日新聞テラワロスw 変態検索で見事1位獲得!(2008.07.20)
The comments to this entry are closed.
Comments