PS3 起動に失敗しました(80010005)
PS3を購入して、一週間とたっていないのですが、早速、大ピンチに遭遇!
本体に「リッジレーサー7」を入れっぱなしにしているので、電源ON(ワイヤレスコントローラーのボタンを押せば起動する。ベンリ!)で、ゲームがすぐに起動
…のハズだったのですが、なにやらエラーメッセージが出て起動できません(T_T)。
起動に失敗しました(80010005)
ぬぅ…。
これまでに似たような症状もなく、いきなりこんなことになっているので、前回の起動後に行った操作を思い出してみました。
といっても、リッジ7で遊んだ後に、PLAYSTATION Storeでリッジ7のレースイベントを購入(といっても無料ですが)しただけ。
ま、あわてsyないhshlあわてhんぃ←もちつけ
とりあえず、googleにて検索すれば、すぐに解決するさ(希望)。
起動に失敗しました 80010005 - Google 検索
検索結果の一番上に出てきたのが「教えて!goo」のページ。
ソニーに電話してみたところ、自動サインインなどの影響で、メモリが不足しているとのことでした。サインイン・アウトを繰り返すことで解消しました。
ソレだ!
というワケで、アカウント管理でサインアウトして、再度サインイン。そんでもってリッジ7を起動。
…ダメでした。
あ、あわてるな。ひとまず、サインアウトしたままリッジ7を起動してみるテスト。
起動できました!
起動後にオンラインバトルを選ぶと、サインインもできました。
でも、この時点では、まだランキング等のデータがネットから取得できていないまま。一回レースをこなせば取得してくれそうな気もしますが、ダメだったらいやんなので、いったんゲーム終了。
そんでもって、さらに再度リッジを起動。
今度こそ、きっちり通常通りに起動できました!
ランキングデータもちゃんと取得できています。
--
その他の解決方法としては、本体の主電源スイッチを切るというのもあるようです。
なにわともあれ、はえぇとこ是正してもらいたい問題ですな(^^;)。
追記:
リッジ7がちゃんと起動したので、なにげなくランキングを見ようとしたら、フリーズしました(T_T)。
ネットの情報によると、「自分の前後」「最下位」を選ぶと、"環境によっては"フリーズするんだとか。
「ゲーム」カテゴリの記事
- マギレコ アナザー2-2-1での素材ドロップ率検証(2018.02.20)
- コーエー、「日本海」を「朝鮮海」と表記した地図をゲームで採用(2010.01.07)
- バイオハザード5にハマってますw(2009.05.28)
- ストリートファイターIV 年寄りには厳しいわいw(2009.03.19)
- ストリートファイター4 ああ、なつかしいねぇw(音出ます。注意)(2009.03.01)
The comments to this entry are closed.
Comments