« 「閉鎖」は寂しい出来事 | Main | 鳥取県「竹島の日」制定検討打ち切り »

2007.03.08

アーク・エンジェルズの収支報告を中国新聞が「不明朗」と断じる(苦笑)

なんだかんだで、人々から忘れ去られつつある「アーク・エンジェルズ問題」。

(cache) アーク・エンジェルズ ずばり一言「励ましの言葉」 2007/1/20 色いろのご報告

1月28日に譲渡会を開催しますが、ある意味、話題の中の譲渡会なので多くの方が参加してくれそうです。 中には野次馬も来るでしょうが・・・・。 この譲渡会が終われば、来月には収支報告を致します。 これで疑惑と言われている問題は一気に解決するでしょう。

1月20日時点での、アーク・エンジェルズ(AA)の林代表による、ズヴァリ一言です。

ほうほう、収支報告によって「一気に解決」ですか。これだけ自信満々なトコロをみれば、文句の付け所のない報告がなされることでしょう。

中国新聞ニュース 支援金は1億2610万円 ドッグぱーく救援団体

広島市佐伯区湯来町の「ひろしまドッグぱーく」で衰弱した犬の救助をしていた大阪市の動物愛護団体「アーク・エンジェルズ」(AA)の林俊彦代表(59)らが二十七日、大阪市都島区のAA事務所で記者会見し、集まった寄付金は約一億二千六百十万円に上ると公表した。昨年十二月の会見で「約六千万円」とした説明を大幅に増額訂正した。

「約6000万円」だったハズが、さらに約6000万円出てきたワケですが、これは、ドッグパーク問題以前から募集していた「シェルター募金」によるものだそうです。なんぢゃそら。
さらには、なぜか募金のうち約1500万円を林代表個人の口座に移していたことを認めてたり。ななんぢゃそら。

ちょいワロたのが、この収支報告会見の写真につけられたキャプション…

寄付金について不明朗な説明を繰り返すアークエンジェルズの林代表(中)ら

ちょ、「不明朗」って、ハッキリ言いすぎ(^^;)。

たかが地方の一新聞ではありますが、これはゆゆしき問題ですぞ、林氏。
せっかく収支報告したのに、「不明朗」扱いはないッスよね(苦笑)。

参考:
AAの疑問 Q1.募金はどのくらい集まったの?
アーク・エンジェルズ 会計報告

|

« 「閉鎖」は寂しい出来事 | Main | 鳥取県「竹島の日」制定検討打ち切り »

ペット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アーク・エンジェルズの収支報告を中国新聞が「不明朗」と断じる(苦笑):

» はじめまして [マナブならcocoガイド]
ブログ管理人様、突然のご挨拶を失礼致します 私たちは「学ぶ」事をテーマにした情報サイトを運営しているものです。 お役に立つ情報をご提供できればと思い、随時掲載、更新しております。 スクールやレッスン、資格等の情報も掲載しております。 尚、このトラックバックがもし必要ではない内容でしたらお手数ですが、削除お願いします。 失礼致します。 m( __ __ )m ... [Read More]

Tracked on 2007.08.04 06:42 PM

« 「閉鎖」は寂しい出来事 | Main | 鳥取県「竹島の日」制定検討打ち切り »