« 北海道新聞|旧日本軍が敗戦時に大量の文書を廃棄したと断言 | Main | 芸能人の責任と商品力 »

2007.04.03

ニフ|無料レンタル掲示板提供開始

無料レンタル掲示板 : 身近な話題やニュース、様々な疑問や謎をどんどん話し合ってください! | @nifty

@niftyでこれまで提供されていた「メッセージボードマルチタイプ」が廃止されるとのこと。その代替措置として、「無料レンタル掲示板」というサービスが開始されました。色気もなんもないサービス名(^^;)。ニフの「ラクーカン」とか「ココログ」ってゆーサービス名のセンスが好きなんですけどねぇ(「サクサク作成君」はちょっとアレですが(爆))。

それはともかく、これまでの「メッセージボードマルチタイプ」は7月末には終わってしまうので、「無料レンタル掲示板」への移行手続きをしました。URLは早いもの勝ちだそうですが、希望のモノをゲットできました(^^)。

http://kei.bbs.coocan.jp/

これまでの掲示板のデータも、ボタン一発で移行完了。

(掲示板作成時に移行しておかないと、後になってからでは移行できないとのこと。ちうい!)

トラックバック機能やNGワード制限など機能アップしてますが、いらん広告が表示されたり、NGワードも50件までしか登録できないなど、ニフらしいツメの甘さも見え隠れ(汗)?

それはともかく、「無料」のままだと、90日間書き込みが無い場合などには掲示板ごと削除されてしまうという仕様がかなりイヤン。これを回避するには、月額210円の「有償オプション」を設定しなければなりません。
うちみたいな閑古鳥サイトでは、年単位でのまったり進行がデフォなので(爆)、有償オプション必須だぞ、ごるぁ(^^;)!

今回の無料掲示板登場の背景を妄想するならば、以下みたいなカンジ?

・大量の旧メッセージボードが放置状態になっている
・それらの旧メッセージボードに大量のスパムコメントが投稿され続けている
・そんな旧メッセージボードの維持がメンドくなってきた

だから、新システムを採用した掲示板に移行しろや、と(爆)。

ま、まぁ、なんにせよ、新しい機能を盛り込んだ掲示板は歓迎ではあります(^_^;)。

ニフティ株式会社

そんなアレなニフを夜露死苦ぅ♪

|

« 北海道新聞|旧日本軍が敗戦時に大量の文書を廃棄したと断言 | Main | 芸能人の責任と商品力 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ニフ|無料レンタル掲示板提供開始:

» 臨時ニュース [日刊youtube動画 と 日刊youtubeニュース]
youtubeの快進撃とユーチューブの違いはあるのか。 著作権問題も起きているような話を耳にしますが、アニメ・映画・音楽では絶大な人気を博しているようですね。 [Read More]

Tracked on 2007.04.03 03:07 PM

« 北海道新聞|旧日本軍が敗戦時に大量の文書を廃棄したと断言 | Main | 芸能人の責任と商品力 »