« パイレーツ・オブ・カリビアン3~おなかいっぱい。だけど、まだまだいける! | Main | 武器輸出大国を目指す韓国 »

2007.05.26

韓国の軍拡にも非難の声を(笑)!

痛いニュース(ノ∀`):【韓国】「時は西暦2015年。独島上空に飛来した日本のF-22ラプター20機を、韓国軍のイージス艦が殲滅」

 韓国の新聞「文化日報」に、韓国のイージス艦「世宗大王艦」とF22ラプターとの対戦シミュレーションの記事が掲載されたそうです。日本がF22を配備して試験飛行させていたら、「世宗大王艦」と戦うハメになったという想定(笑)。
 まぁ、このシミュレーション自体はどうでもいいのですが、かといって、これを「反日に毒された韓国の病理」の問題として軽く片付けてしまうのはちょっと違うんじゃないかとか思ったり。

 こんなネチズンの妄想シミュレーションを記事として載せた韓国の新聞がバカだ、と言って終わらせてしまうのは簡単です。しかし、この記事を掲載することで何が起こるかを妄想(爆)すると、ちょっとゾッとしたりも。

 単純なゼニカネのハナシとして、1兆ウォンを投じたイージス艦です。国民から多かれ少なかれ批判が出たりもするでしょう。だからイージス艦マンセーな記事を載せる。

 まぁ、こんなヨタ記事に韓国国民がだまされると仮定しちゃうこと自体が失礼にあたるかもしれませんネ。賢明なる韓国国民の皆さんは、こんな妄想シミュレーションを本気で信じたりはしませんよね?

 …ところで、日本へのF-22配備にめちゃ反対してた方々は、韓国のイージス艦配備へも渾身の反対運動4649。

--

中国新聞 社説 中国製品の安全性 作り手の自覚を求める

 関係ないですが、今日の中国新聞の社説、特アニュースに毒された脳で見ると、ややトバし気味に感じられました。

>中国は、経済発展のダイナミズムの中にある。あまたの企業が生まれ、
>時に逸脱もはらみつつ全体としてゆっくりと成熟に向かうとみられ、
>今回のトラブルは過渡的な現象といえなくもない。

なあに、かえって免疫がつく(東京新聞)」「風の息づかいを感じていれば(毎日新聞)」「そういえば、右翼系の若者が(略)(朝日新聞)」といった、大先輩の方々の名言には及びませんが、「今回のトラブルは過渡的な現象といえなくもない」ですべてを丸くおさめようとする努力は買ってあげたいです(笑)。

 何かトラブルが起こった時は、「今回のトラブルは過渡的な現象といえなくもない」と言ってごまかしましょう。

Google 検索: 中国 死


麺のたつみ

|

« パイレーツ・オブ・カリビアン3~おなかいっぱい。だけど、まだまだいける! | Main | 武器輸出大国を目指す韓国 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 韓国の軍拡にも非難の声を(笑)!:

» 軍国主義化~毎年10%近く国防費を増額すること計画 [好き。]
いやはや、まったくきな臭い時代になったものである。 国防中期計画は、この5年間に [Read More]

Tracked on 2007.07.26 10:51 AM

« パイレーツ・オブ・カリビアン3~おなかいっぱい。だけど、まだまだいける! | Main | 武器輸出大国を目指す韓国 »