« June 2007 | Main | August 2007 »

July 2007の8件の記事

2007.07.26

軍国主義化~毎年10%近く国防費を増額すること計画

いやはや、まったくきな臭い時代になったものである。

国防中期計画は、この5年間に毎年9.6%ずつ国防費が増額されると想定

こんな軍事力増強計画が国のトップに提出され、すでにOKが出ているというのだ。

イマドキのアジアで毎年約10%も軍事費を増額させる。国民のことを考えた、本当に住みよい国を作る意思があるのだろうかと疑わしくなる。

米政府が海外販売を禁止している最新鋭の軍事航空機まで何とか導入しようとたくらんでいるというのだからあきれる。

こんな国が国際社会で名誉ある地位につけるとでも思っているのだろうか?
















韓国国防部、来年本格的に「グローバルホーク」導入に着手 | Chosun Online | 朝鮮日報

韓国国防部は18日、これらの事業を含む「2008‐12 国防中期計画(軍戦力増強5カ年計画)」を盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に報告し、裁可を受けたと発表した。国防中期計画は、この5年間に毎年9.6%ずつ国防費が増額されると想定、計164兆ウォン(約21兆8200億円)の国防予算が投入される。また国防部は、今年度に比べ9.9%増額された26兆9321億ウォン(約3兆5800億円)規模の来年度予算案を企画予算処に提出したことも明らかにした。

ちなみに上記の内容は全て韓国のことです。

さあ、日本の右傾化を憂える方々。韓国に対しても懸念しまくってあげてください。

それとも、「日本の軍備は汚い軍備、韓国の軍備は綺麗な軍備」とでも規定してスルーですか?


魔法の海兵隊員ぴくせる・まりたん
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
九条護の所属するヨット部に突如、降下(?)してきた新人コーチは、12歳の海兵隊員だった!「うじ虫!」「ホモ野郎!」「タマなし野郎!」―海兵仕込みのトレーニングを課す少女鬼軍曹。有無を言わさぬ彼女の活躍が、やがて東シナ海の安全保障をも激変させる!?人格否定、最低のファッキン・ツンデレ少女が送る“地獄の黙示録”。

当ブログ内関連エントリ:
好き。: 武器輸出大国を目指す韓国
好き。: 韓国の軍拡にも非難の声を(笑)!

韓国市場




| | Comments (0) | TrackBack (1)

2007.07.23

平気で嘘をつく政治屋

 社民党の福島瑞穂党首のご発言を回顧懐古ですぅ。

2004年6月30日のミズポタンのご発言:
「自衛隊は違憲」 社民・福島党首が党見解変更の意向 - asahi.com : 2004参院選 : ニュース [魚拓]

自衛隊の憲法上の位置づけについて、「憲法の明文の規定と照らし合わせれば、違憲であると言わざるを得ない

2007年7月22日のミズポタンのご発言:
時事ドットコム:安保条約「将来変えるべきだ」=福島社民党首 [魚拓]

自衛隊については「海外にまで自衛隊が行っている現状は違憲だが、自衛隊そのものは違憲とは言っていない」と強調した。

「党の見解」と「個人的見解」、「自衛隊の存在そのもの」と「自衛隊の任務」などなど、いくらでも言い訳が効くってことなんでしょうけどねー。

 ま、それはそれとして、今回書きたかったのは次の記事についてのこと。

在日外国人と選挙の変な関係 - OhmyNews:オーマイニュース “市民みんなが記者だ” [魚拓]

国政選挙は、まだまだ議論があるだろう。けれども、地方自治体に関しては、韓国は2005年から在韓外国人にも、一部その選挙権を開放している。日本は、在日外国人にはすべての選挙の参政権がない。
 

 激しくダウト。

Web東奥/ニュース百科 日本における永住外国人の地方選挙権

在日韓国・朝鮮人など永住外国人の地方参政権を求める声の高まりを受け、大阪府岸和田市議会が1993年9月、地方議会として初めて付与実現を国に求める決議を採択。全国の自治体で同様の決議が相次ぎ、最高裁は95年「憲法は永住者に地方参政権を付与することを禁じていない」との判断を示した。永住外国人に住民投票の投票権を認める条例も数多いが、国会では、永住外国人への地方参政権付与法案が何度か提案されながら自民党内の根強い反対などのため成立していない。(ソウル共同)

 この記事を書いた「呉光現(オー・クァン・ヒョン)」という方は、在日二世で韓国籍。

 googleで検索すると分かりますが、この方は熱心な活動家のようです。大阪市生野区にある主に在日韓国人・朝鮮人を対象にした施設聖公会生野センターで総主事の任についておられます。

 この方が、岸和田市などの事例を知らないはずがない。


聖公会神学、アジアからの再検討

"はずがない"などと書くと根拠のない当て推量みたいですが、在日韓国人・朝鮮人のための施設でリーダーの一人として働き、在日韓国人・朝鮮人の権利のための集会に出かけ講演までしている人です。知らないのならば、とんでもない怠慢です。なので、もちろん"知っている"と考えなければ、呉光現さんに対して失礼に当たります。しかし、"知っている"とすれば、同時にそれは大きな欺瞞の存在をも意味します。

参照:外国人参政権に反対する会 公式サイト在日の参政権要求運動

 最初に挙げたミズホたんの発言の変遷もそうですが、どうして政治家に限らず政治屋の発言はこうも軽軽しいんでしょうねぇ。

 理由として思い当たるのは、リスクとリターンというか、コストパフォーマンスというか、そのあたりのことでしょうか。
 たとえば、嘘をつくことで100万の票を逃してしまうかもしれないけれど、代わりに200万の票を得ることができるとしたらどうでしょう。

 それは作戦としては成功ですし、多かれ少なかれどの政党も政治屋も使っている手法です(身近な例を挙げれば、「激辛」のものが食べられない人は数多くいるワケですが、世の中には激辛の食べ物が多く出回っていますネ)。

 呉光現さんは面白いことを書いています。

日本では5月の統一地方選挙、7月29日の参議院選挙。韓国では、12月に大統領選挙である。

 在日2世の韓国籍の私は、このすべての選挙に参政権がない。

「韓国籍」の呉光現さんには、韓国の大統領選挙の参政権がありません。

 これはゆゆしき問題です。

 日本に住む良心ある方々へ。「韓国籍」の呉光現さんに韓国の参政権が与えられるよう、何卒お力添えをお願いしますぅ。

(ちなみに、在日の方が韓国に行けば韓国の参政権がすぐさま手に入るようです)


外国人参政権問題の国際比較


『マンガ嫌韓流』のここがデタラメ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.07.22

映画「夕凪の街 桜の国」

 実写映画版「夕凪の街 桜の国」を観てきました~。


夕凪の街 桜の国
(原作コミック)

 正直な感想としては、うーん、やっぱり原作のほうが良かったなぁ…というカンジ(^^;)。

 映画のツクリがマズかったとかゆーのではなく、漫画版「夕凪の街 桜の国」の神がかり的完成度を再現するには、"映画"という手法そのものに限界があるのかも~、とか思った次第。

 それは単純に、実写映画では"こうの史代ワールド"の雰囲気をかもし出せない、とかゆーハナシではなく(この部分は実写版で再現する必要はない)、映画という、いわば"コマを順番に並べるだけ"の手法に問題があるのでわないかと。

 漫画のコマにも順番はありますが、それはある意味では、セリフを読ませるための手段に過ぎず、コマ割とは無関係に、見開きだったり数ページ単位だったりが一つのイメージとして読者に働きかけてきます。
 いろいろな感情、いろいろな場…それらをいっぺんにまとめて、受け手に対してダイレクトに叩き込む力では、映画は漫画にかなわない部分があるように思えます。
(余談。先日、テレビで「マンガのページをめくる、このペラッという感覚がいいんスよ!」(ウロ覚え)とか言ってるヤツがいたので、どこのマンガバカだよwとか思ってたら、島本和彦さんでした(爆))

 また、実写映画やアニメ映画では真似の出来ない(不思議なことにアニメでも真似が困難)ディフォルメしたセリフや表情は、漫画ならではの雰囲気をかもし出します。
 音楽などの演出が裏目に出てくることもありますし、絵が"動く"ことが、必ずしも臨場感を増すわけでもありません。

 映画版「夕凪の街 桜の国」は、原作から離れた独自の部分と、原作を忠実に再現しようとする試みとがアンバランスだったのではないでしょうか。

 皆実役に麻生久美子さん、七波役に田中麗奈さんというキャスティングは神がかり的(ついでながらばーちゃん役も神がかり的!)。その他のキャスティングも完璧(個人的には旭役の伊崎充則さんがプロゴルファーの丸山茂樹に思えてならなかったのがマイナスポイントでしたが(爆)。もうちょいヘナヘナな人のほうが良かったのでわ)。そのほか、セットや背景、脚本から撮影にいたるまで丁寧に作られた作品だと思います。

 人にオススメしたい良作です。

 ただ、それでもやはり原作には及ばない部分がある。

 映画は映画、原作は原作。どちらにもそれぞれの良さはあるにせよ、 映画版を観た方には、ぜひ原作も読んでほしいと思います。

【Yahoo!トラベル】広島県の宿泊施設一覧
【楽天トラベル】中国・四国エリアページ

当サイト内関連エントリ:
好き。 [コミック]「夕凪の街 桜の国」(こうの史代)

追記:

 パンフに掲載されていた原作者こうの史代さんのインタビュー。その中に面白い論評がありました。皆実役の麻生久美子さんについて「透明感のある人」と評し、「何か器を与えられると、すーっとはまっていく方」と表現しておられます。田中麗奈さんについては、「麻生さんとは対照的」に、「何をやっても『田中麗奈』」と書いておられます(もちろん誉め言葉として)。
 上にも書きましたが、この二人のキャスティングは、独自の実写映画版「夕凪の街 桜の国」を完成させる上で神がかり的なキャスティングですし、原作を再現する意味でも神がかり的。なるほどなぁ、と納得させられた論評ですた。

 個人的希望としては、「街角花だより」を連ドラで実写化してもらいたいなぁ、とか思ってたり(笑)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2007.07.21

NHKが商標「篤姫」を独占

(cache) 373news.com - 県内ニュース NHK関連会社「篤姫」商標を独占

同社は「タイトルが無秩序、不適切に使われ、大河ドラマ自体のイメージが損なわれることを防ぎたい」と説明。使用を希望する鹿児島の業者向けの説明会を近く開く、としている。  徴収する使用料は今のところ明らかにしていないが、関係者によると過去の例から小売価格の3-5%程度とみられる。

 これも通常の企業努力とゆーやつなのでしょうか???

 

 特に根拠はないのですが、何となく、"二重の搾取"ともいえる構図かなぁ、とか思ったり。

国民から強制的に受信料を徴収

受信料を元手に商標を独占

国民から使用料をふんだくる

 使用料は3~5%とのことだそうですが、それだけ取られたら商標使用に二の足を踏む業者も多そうです。

商標出願・登録情報検索 (検索画面)

 試しに↑こちらのページで検索キーワードに「篤姫」と入れて検索してみますた。

NHKエンタープライズが出願し登録されたの以下。

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】

14 キーホルダー,貴金属,貴金属製食器類,貴金属製のくるみ割り器・こしょう入れ・砂糖入れ・塩振出し容器・卵立て・ナプキンホルダー・ナプキンリング・盆及びようじ入れ,貴金属製針箱,貴金属製のろうそく消し及びろうそく立て,貴金属製宝石箱,貴金属製の花瓶及び水盤,記念カップ,記念たて,身飾品,貴金属製のがま口及び財布,宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品,貴金属製コンパクト,貴金属製靴飾り,時計,貴金属製喫煙用具

16 文房具類,事務用又は家庭用ののり及び接着剤,封ろう,印刷用インテル,活字,青写真複写機,あて名印刷機,印字用インクリボン,自動印紙はり付け機,事務用電動式ホッチキス,事務用封かん機,消印機,製図用具,タイプライター,チェックライター,謄写版,凸版複写機,文書細断機,郵便料金計器,輪転謄写機,マーキング用孔開型板,電気式鉛筆削り,装飾塗工用ブラシ,紙製幼児用おしめ,紙製包装用容器,家庭用食品包装フイルム,紙製ごみ収集用袋,プラスチック製ごみ収集用袋,型紙,裁縫用チャコ,紙製のぼり,紙製旗,観賞魚用水槽及びその附属品,衛生手ふき,紙製タオル,紙製テーブルナプキン,紙製手ふき,紙製ハンカチ,荷札,印刷したくじ(おもちゃを除く。),紙製テーブルクロス,紙類,新聞,雑誌,書画,写真,写真立て

29 肉製品,加工水産物,食用油脂,乳製品,食肉,卵,食用魚介類(生きているものを除く。),冷凍野菜,冷凍果実,加工野菜及び加工果実,油揚げ,凍り豆腐,こんにゃく,豆乳,豆腐,納豆,加工卵,カレー・シチュー又はスープのもと,お茶漬けのり,ふりかけ,なめ物,豆,食用たんぱく

30 菓子及びパン,アイスクリーム用凝固剤,家庭用食肉軟化剤,ホイップクリーム用安定剤,食品香料(精油のものを除く。),茶,コーヒー及びココア,氷,調味料,香辛料,アイスクリームのもと,シャーベットのもと,コーヒー豆,穀物の加工品,アーモンドペースト,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,イーストパウダー,こうじ,酵母,ベーキングパウダー,即席菓子のもと,酒かす,米,脱穀済みのえん麦,脱穀済みの大麦,食用粉類,食用グルテン

32 ビール,清涼飲料,果実飲料,ビール製造用ホップエキス,乳清飲料,飲料用野菜ジュース

33 日本酒,洋酒,果実酒,中国酒,薬味酒

 なかなか容赦ない網羅ぶりです><

もう ワカったろう 滅茶苦茶にヤラれたンだよ メチャクチャに

 ちなみに、NHKエンタープライズが出願中のものは他にもあります。

21 食器類,デンタルフロス,ガラス基礎製品(建築用のものを除く。),かいばおけ,家禽用リング,魚ぐし,おけ用ブラシ,金ブラシ,管用ブラシ,工業用はけ,船舶ブラシ,家事用手袋,ガラス製又は陶磁製の包装用容器,なべ類,コーヒー沸かし(電気式のものを除く。),鉄瓶,やかん,携帯用アイスボックス,米びつ,食品保存用ガラス瓶,水筒,魔法瓶,アイスペール,泡立て器,こし器,こしょう入れ,砂糖入れ,塩振り出し容器,卵立て,ナプキンホルダー,ナプキンリング,盆,ようじ入れ,ざる,シェーカー,しゃもじ,手動式のコーヒー豆ひき器及びこしょうひき,じょうご,すりこぎ,すりばち,ぜん,栓抜,大根卸し,タルト取り分け用へら,なべ敷き,はし,はし箱,ひしゃく,ふるい,まな板,麺棒,焼き網,ようじ,レモン絞り器,ワッフル焼き型(電気式のものを除く。),清掃用具及び洗濯用具,アイロン台,霧吹き,こて台,へら台,湯かき棒,浴室用腰掛け,浴室用手おけ,ろうそく消し,ろうそく立て,家庭用燃え殻ふるい,石炭入れ,はえたたき,ねずみ取り器,植木鉢,家庭園芸用の水耕式植物栽培器,じょうろ,愛玩動物用食器,愛玩動物用ブラシ,犬のおしゃぶり,観賞魚用水槽及びその附属品,小鳥かご,小鳥用水盤,洋服ブラシ,寝室用簡易便器,トイレットペーパーホルダー,貯金箱(金属製のものを除く。),お守り,おみくじ,紙タオル取り出し用金属製箱,靴脱ぎ器,せっけん用ディスペンサー,花瓶,水盤,風鈴,ガラス製又は磁器製の立て看板,香炉,化粧用具,靴ブラシ,靴べら,靴磨き布,軽便靴クリーナー,シューツリー,コッフェル,ブラシ用豚毛

20 うちわ,せんす,海泡石,こはく,荷役用パレット(金属製のものを除く。),養蜂用巣箱,美容院用いす,理髪用いす,プラスチック製バルブ(機械要素に当たるものを除く。),貯蔵槽類(金属製又は石製のものを除く。),輸送用コンテナ(金属製のものを除く。),カーテン金具,金属代用のプラスチック製締め金具,くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。),座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。),錠(電気式又は金属製のものを除く。),クッション,座布団,まくら,マットレス,麦わらさなだ,木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器,ストロー,ししゅう用枠,ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。),旗ざお,植物の茎支持具,愛玩動物用ベッド,犬小屋,小鳥用巣箱,きゃたつ及びはしご(金属製のものを除く。),郵便受け(金属製又は石製のものを除く。),帽子掛けかぎ(金属製のものを除く。),買物かご,家庭用水槽(金属製又は石製のものを除く。),ハンガーボード,工具箱(金属製のものを除く。),タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。),家具,屋内用ブラインド,すだれ,装飾用ビーズカーテン,つい立て,びょうぶ,ベンチ,アドバルーン,木製又はプラスチック製の立て看板,食品見本模型,人工池,葬祭用具,揺りかご,幼児用歩行器,マネキン人形,洋服飾り型類,スリーピングバッグ,額縁,石こう製彫刻,プラスチック製彫刻,木製彫刻,きょう木,しだ,竹,竹皮,つる,とう,木皮,あし,い,おにがや,すげ,すさ,麦わら,わら,きば,鯨のひげ,甲殻,人工角,ぞうげ,角,歯,べっこう,骨,さんご

 こちらはまだ登録には至っていない模様?

 ところで、お酒関係の出願日を見ると、地元の慌てっぷりがよく伝わってくるカンジがします。

NHKエンタープライズによる出願日 平成18年(2006)7月28日
(大河ドラマを「篤姫」決定したとNHKが発表したのは平成18年(2006)8月1日)
本坊酒造株式会社(鹿児島市)による出願日 平成18年(2006)8月3日
さつま無双株式会社(鹿児島市)による出願日 平成18年(2006)8月8日
指宿酒造協業組合(指宿市)による出願日 平成18年(2006)8月9日

 
 などなど。

 鹿児島以外の会社からも出願がなされていますが、やはり2006年の8月以降の出願となっている状況は同じ。

 まぁ、やっぱり通常の企業努力ということで丸く収まってしまうんですかねぇ(^^;)。


渚の篤姫御殿25度 1800ml
焼酎のひご屋
有限会社肥後榮俊商店
〒891-0405 鹿児島県指宿市湊3-15-1

 

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2007.07.20

通名報道を行う朝日新聞"日本国民の"利益となる報道を求む

(cache) 元留学生ら通訳装い不法残留、証明書偽造の中国人女を拘束 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 まぁ、これは在日韓国人・在日朝鮮人の話ではないのですが、よく「犯罪報道に犯人の国籍は必要ないだろ」的な意見があるもので、ちょいと参考までに。

参照:(cache) 公聴モニター結果への対応 II.留学生事業-JASSO

 たとえば、ある国からの留学生を増やしましょう、みたいなハナシが盛り上がるとしましょう("「アジア」からの留学生"みたいなカンジでw)。
 留学生への奨学金などは税金から払われるワケですが、そういった支出についての妥当性は国民(言うまでもないですが日本国民)が判断できなきゃなりません。

 たとえば、とある国からの留学生の実態が、あまりにも「留学生」からかけ離れていたとする。その割合などのデータを国民が見て判断を下すわけですよ。「もっと留学生の審査を厳しくするべき」「卒業後の進路についてきっちりフォロー(「卒業後の仕事斡旋」ではなく、「卒業後どのような仕事をしているかの調査」の意味)すべき」とか、「あの国の留学生には不法就労者が多いので、あの国からの留学生に限っては"特別待遇"を取るべき」といったカンジ。

 不法滞在をしている人達に対して、「そうせねばならない事情があるんだろう」と同情する意見もあることでしょう。

 そんな意見を重視する方には、ひき逃げ事故のことなどを思い返してもらいたいでふ。
「警察の制止を振り切った乗用車がひき逃げ事故を起こした」みたいなニュースが時々報道されますが、かなりの割合で犯人は飲酒していたり無免許だったりします。飲酒運転や無免許運転で摘発されたくないがために、"殺人"まで犯しかねないワケですよ。

参照:広島小1女児殺害事件 - Wikipedia
参照:STOP 犯罪 星になったあいり

 広島で起きた女児殺害事件の犯人は、素性を偽ってペルーを出国し日本に入国していました。
 事件の犯人の国籍がハッキリと報道されることにより、ペルー出身の不法滞在者は日本に入りにくくなるでしょうし、ペルー側もしっかりとした審査を行うよう努めることでしょう。

 不法滞在者は、本人が望まずとも不発弾化し、いつ暴発するか分からない状況に陥ってしまうワケです。

--

 たとえとして、留学生・不法滞在者のハナシを持ってきましたが、様々な問題において「国籍」は重要な意味を持っています。

 朝日新聞は通名を持った在日韓国人・在日朝鮮人に関しては通名報道を基本としているようですが、これ自体が「差別」です。加えて、上に書いたように、日本国民に対して「判断の根拠となるデータ」を隠していることになります。

 在日の方々は日本人なんだから関係ないだろうと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが…彼らは日本人ではありません。国籍は韓国や北朝鮮ですし、民団は韓国の憲法を遵守すると堂々と規約に書いています。
 朝鮮総連は金正日を崇拝しています(税金を免除された総連系の学校などで今日も金親子への忠誠を誓う教育が行われているのかなぁw)。北朝鮮によって多くの日本人が拉致されましたが、当然、この侵略行為には、日本で活動する北朝鮮のスパイが大きな役割を担っていました。彼らの中には通名を使う者もいたことでしょう。これらのスパイが違法活動を行う途中、日本の警察に逮捕されたりすることもあったかもしれません。そんな事件の多くが通名で報道され、しかも犯人の国籍は報道されていなかったのかもしれない…。想像してみることです。それがどんな影響をもたらしかねないのか。いや、どんな影響をもたらしてきたのか。

「本名」についても、警察が発表しなかったりしたら批判するくせにw、というカンジ。

参照:(cache) livedoor ニュース - 新聞の再販制度と特殊指定はホントウに必要か?

 新聞社を筆頭に、マスコミには、様々な特権が認められています。新聞の再販制度(再販売価格維持制度)などはその代表でしょうか。

 特権に守られたマスコミが、自分達の思想信条を垂れ流すために、一部の情報を意図的に隠して報道しているなんて、どうもゾっとしないハナシです。

 いえ、もちろん、自分達の思想信条を発表することは自由ですし、思想信条にそった報道姿勢を貫くことも自由です。
 ですが、そのために、国から与えられた化石のような特権を振りかざしているとしたらどうでしょう?

10010249193

 様々な施策は、国単位・国籍単位で行われたりします。

 そのことの是非を判断するための材料として、国籍は重要です。

 朝日新聞が日本のマスコミとして今後も生きていきたいのならば、そろそろもうちょっとだけ"フィルター"の精度をゆるめるべきでせう。

朝日新聞を購読しましょう
朝日新聞ジョーク
事件報道での容疑者名が朝日新聞だけ異なる
痛いニュース(ノ∀`):"トイレ借りるふりして侵入" 10潤オ20代女性6人襲った連続レイプ魔、最終送検

 余談ですが、北朝鮮による日本人拉致事件。"憲法九条のせいで起こった"とも言われていますね。
 スパイを敵対国に送り込み、多数の国民を拉致する。それが発覚すれば、再び戦争になりかねません。でも、かの国はそれを長年にわたってやり続けた。日本には戦争放棄を謳った九条があるので、戦争になる心配が無かったからです。

 もちろん、"憲法九条のせい"という理由は、すべての拉致被害国に適用できるワケではありません。韓国と北朝鮮の関係でいえば、「戦争中だから」という理由がありますし、その他の拉致被害国についてもそれぞれ理由はあることでしょう。
 なんでもかんでも"憲法九条のせい"にしてしまうのも説得力を欠くようにも思いますが、それでも一定の説得力はあるようにも思います。

韓国市場

追記:

(cache) 中国人のフランス旅行、2冊以上の通帳が必要!ビザ発給のハードル上がる:レコードチャイナ

2007年7月22日、夏休みにフランス旅行を計画していた中国人には残念なニュースだ。フランス領事館は19日、ビザ発給申請のためにこれまで1冊でよかった預金通帳の提示を最低2冊とし、そのうち1冊は最低1年前に作られた口座のものでなければならないという要求を定めた。これにより、フランス訪問のためのビザ取得はかなり難しくなる見通し。

 どうしてフランスは中国人へのビザ発給のハードルを上げたんでしょうねまったくひどいハナシです(棒読み)。

【潮流 - 雲上快晴 】 遂に動き出した中国訪日団体観光ビザ緩和

それにしても、ツーリズム産業における二階俊博氏と中馬弘毅氏の功績は大きい。日本の観光政策において、こうした政治手腕の優れた政治家がいることが、旅行業界にとってどれほど有り難いことか肝に銘じる必要がある。

 二階さん。ああ二階さんね。

二階俊博「公明党と仲良くしたいので次期総裁は中韓に配慮しろ」 メタモルフォーゼ・ニッポン

ご存知の方も多いと思いますが、この二階俊博、

江沢民の石碑を全国に建てようとした人物であり、

経産相に収まった途端、ガス田問題で媚中方針を表明した人物であり、

部落解放同盟と強い繋がりを持つ人物であり、

そしてもちろん、人権擁護法案の積極推進者です。

 ああ二階さん二階さん。

Continue reading "通名報道を行う朝日新聞"日本国民の"利益となる報道を求む"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.07.16

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団~女のコキャラに萌え萌え(爆)

 台風再接近のさなか、ポッター最新作に行ってまいりました。ダークな天気が、ハリー・ポッターシリーズのダークでイギリスちっくな雰囲気にピッタリ(意味不明w)。

 これまでの作品よりも、生徒同士の心の動きや友情に焦点が当たってる部分もあって、楽しさだけでなく、なんとなく自分までホグワーツの生徒になったかのような一体感を感じられる構成でした。
 それと同時にエンターテイメント性も、今回も盛りだくさん。今回は比較的ストレートな魔法もたくさん使われてましたが、そこらへんの絵ヅラもヨシ。前半のホウキで飛ぶシーンも、今までで一番楽しかったッス(余談ですが、正直クィディッチは嫌いです^^;)。

 で、今回もやはりハーマイオニーたんに萌え萌え(死)だったり。ハリー・ポッターという作品に連続して出ることになっていることと関連があるのかもしれませんが、そのせいで他の映画を撮っていないのだとしたら勿体ねぇッス。彼女にを色んな作品で見たいんだけどなぁ。
 三バカトリオ(あ、三とトリオがかぶってる)の他二人は別の作品も撮ってるみたいだし(正直「サンダーパンツ」への出演承諾は如何なものかと思いますが^^;)、彼女にもぜひ素晴らしいオファーを早めに出したげてくらさい。

 さて、ハーマイオニーたんに匹敵する今回の目玉がルーニー…ぢゃなくて(汗)、ルーナ・ラブグッドことイバナ・リンチ(Evanna Lynch)です。てっきり彼女とダーティ・ハリー(?)がらぶらぶな展開になるのかと思ったら、順当(?)にチョウさんとらぶらぶだったり(彼女もすげーヨイっす!)。
 まぁ、らぶは脇に置いといて…ともかく、ルーナは良いキャラです。声といい、表情といい、素敵過ぎ。パンレットによると、ルーナ役は最初の数百人の面接でも決まらず、ついに一般公募へ。でもって、モーニング娘。のオーディションではありませんが、1万5000人の応募があった、と(キャスティング担当者は全員と面接したんだとか^^;)。その中に、「ルーナは私の分身だから」と言いきるイバナ・リンチがいたんだとか。僕は原作は読んでませんが、こりゃみっけもんですゼ、旦那(?)。

 ま、ハリー・ポッターを萌え要素で見るのはまぁ邪道ですかね。いや、むしろ正当な楽しみ方かも(爆)?

 ところで、今回も非常に堪能させてもらったのですが、シリーズを通して個人的に気になっているのが、なんだか腑に落ちない展開です。今回も、キャラ同士の交流なんかは楽しめたものの、メインのストーリー展開がどうも腑に落ちないままでした。これで解決なの?みたいな。

 ところで、ビミョウにネタバレですが、日本でビリーズブートキャンプがブームになっていることに思いをはせながら鑑賞すると、なんだか笑えます。お前が鬼教官かよwみたいな(笑)。

| | Comments (0) | TrackBack (2)

2007.07.09

「守られるべきものを一方的に守る」必要

受動喫煙を強制した東京タクシーセンターを提訴 - OhmyNews:オーマイニュース “市民みんなが記者だ”

「禁煙タクシー第1号」運転手、訴訟の動機を語る

 一昔前のエピソード達とはいえ…喫煙者ひでぇ。しかも、「(財)東京タクシー近代化センター(現在は「東京タクシーセンター」に改称)」ってぇのがあって、客からの通報があれば、運転手を一方的に断罪していた、と。…勝手な想像ですが、天下りの人とか多そう(笑)。

 それはそれとして、記事へのコメントの中にあったのが、"「守られるべきものを一方的に守る」必要"というコトバ。

 ああ、そういやそうだな、と妙に納得。

 喫煙者と非喫煙者両方の意見を聞いて…というのは、いかにももっともらしいプロセスのようですが、どんな場面でも通用する理屈なのかどうかと。

 最近は、公共の場や会社なんかは禁煙だったり分煙だったりという流れになってきています。
 そのために、会社や公共の場、お店などに喫煙室が作られたりしています。

 でも、そのコストは誰が負担するのかと小一時間。

「タバコは嗜好品だから他人にとやかく言われたくない」とかのたまう方がいらっしゃいますよね。

 ではなぜ、その「嗜好品」のために会社がコストをかけねばならないのでしょうか。

 まぁ、良い人材を集めるためや、集客のためなどで、喫煙室を造らねばならないという事情はあるでしょう。

 つまり、[喫煙室=喫煙者に配慮したサービス]。
 喫煙者の方はポジティブシンキングな方が多いようですから、これも"当然のサービス"(社内が禁煙ならば当然喫煙室を作るべき)として受け止めていらっしゃるのでしょうね。うらやましいことですw

 …

 余談ですが、広島のそれなりに大きなお店関係で僕的に印象が悪いのは、ヤマダ電機テックランドアルパーク前店とソレイユの広島バルト11です。
 ヤマダ電機は1階の階段フロアのベンチがそのまま喫煙所になっていて、店内に入ったとたんひどいタバコ臭がします。売り場は2階なのですが、ここも下からの臭いが流出してきていてヒドいことになっています。
 バルト11はトイレがアレです。トイレのすぐ隣が喫煙所になっているのですが、ダクトがつながっているのでしょうか、トイレの中までタバコの臭いがしています。

平成11-12年度たばこ煙の成分分析について(概要)

 余談となりますが、JT「マイルドセブン」の主流煙・副流煙中のアンモニア含量を引用しておきます。

JT マイルドセブン 「標準的」条件下での成分
主流煙中のアンモニア 15.5μg/本
副流煙中のアンモニア 6701μg/本

"喫煙者はウンコ臭い"とかゆー言い回しがありますが、アレはデマでしょう。

"喫煙者は小便臭い"とゆーのが事実です。

(より正確に言うなら"便器にこびりついて時間がたった小便のにおい"でしょうか?)

 その場限りの臭いならともかく…付着したまま残るのが腹立たしいとかなんとかゆーより、とにかくツラいっす。


【強・力・消・臭】ペット用プロの消臭剤 せっけんの香り

(cache) 国内たばこ事業

JTの公式ページの魚拓です。

「たばこを吸われる方と吸われない方の協調ある共存をめざして。」という項が、にんともかんとも。

多くの人が集まる駅周辺や空港・大規模施設などへの大型スタンド灰皿の設置や分煙コンサルティング、携帯灰皿の普及への取り組みなど、積極的に実施しています。

 こんな取り組みを積極的に実施してらっさるそうです。

 これもアレです。耳触りの良いもっともらしい施策のようですが…

 吸えることが前提ですか。そーですか。

喫煙と健康 > 喫煙と健康に関するJTの考え方 > 成人の責任と選択 > SMOKERS' STYLE

私たちは、喫煙が特定の疾病のリスクファクターであると考えています。喫煙するかしないかは、喫煙の健康への影響・リスクに関する情報に基づいて、個々の成人の方が決めるべきものです。

 最後にJTからのメッセージをふぉーゆー。

| | Comments (0) | TrackBack (3)

2007.07.03

越前大仏 市税滞納中

(cache) asahi.com:「越前大仏」の五重塔、市税滞納で公売へ 福井・勝山 - 社会

公売対象は、高さ75メートルの五重塔、中国の装飾壁を再現した九龍殿、約3.2ヘクタールの土地など。大仏殿は差し押さえておらず公売対象ではない。

 同寺は87年に、同市出身で「相互タクシー」創業者の故多田清氏が385億円をかけて建立した。観光寺として所有・管理していた「相互不動産」(本社・勝山市)が経営の悪化などで、関連会社とともに約10年前から固定資産税などを滞納。市が五重塔など一部を02、04年に差し押さえていた。

(cache) 市税滞納で清大寺五重の塔など公売へ - 社会ニュース nikkansports.com


 福井県勝山市は6日、市税滞納を理由に、日本最大級の越前大仏で知られる清大寺(同市)の五重の塔や土地などを公売にかける方針を決めた。これらの物件の評価額は約47億円。

 清大寺は「関西のタクシー王」と呼ばれた故多田清氏が故郷の観光名所にと建設、1987年に完成した。

 しかし、2002年まで寺を所有していた旧相互不動産(勝山市)の親会社「相互タクシー」(同市)が法人市民税を滞納したため、同市は02年と04年に五重の塔や大講堂などを差し押さえていた。

 な、なんだってー!(AA省略)

 大仏殿は差し押さえをまぬがれているようですが、管理会社がすでに約10年も固定資産税を滞納中。
 せめて大仏を拝んでおきたいのですが、それが出来るのでしょうか?

大師山 清大寺

 これが多分公式サイト。

 これが現存しているから多分まだ大丈夫なんですよね(^^;)?

越前大仏 2007 - Google 検索

 2007というキーワードを入れて検索してみました。

 広い敷地を利用してフリーマーケットなどに利用されているようです。ま、まだ、だいじょうぶそうかな(^^;;)。

(cache) 中日新聞:カモシカの子ども保護 ご加護か『越前大仏』の境内で:福井発:日刊県民福井から(CHUNICHI Web)

 6月時点でも、こんなほのぼのニュースが出てたりします。

 …

 お盆は山梨に行こうかなと思ってましたが、越前大仏にも早めに行っておかねばならないかもしれませんねぇ(^_^;)。

【楽天トラベル】中部エリアページ


勝山 若猪野メロン 2玉入【送料無料】
うまいもの福井『かがみや』

| | Comments (0) | TrackBack (1)

« June 2007 | Main | August 2007 »