« 越前大仏 市税滞納中 | Main | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団~女のコキャラに萌え萌え(爆) »

2007.07.09

「守られるべきものを一方的に守る」必要

受動喫煙を強制した東京タクシーセンターを提訴 - OhmyNews:オーマイニュース “市民みんなが記者だ”

「禁煙タクシー第1号」運転手、訴訟の動機を語る

 一昔前のエピソード達とはいえ…喫煙者ひでぇ。しかも、「(財)東京タクシー近代化センター(現在は「東京タクシーセンター」に改称)」ってぇのがあって、客からの通報があれば、運転手を一方的に断罪していた、と。…勝手な想像ですが、天下りの人とか多そう(笑)。

 それはそれとして、記事へのコメントの中にあったのが、"「守られるべきものを一方的に守る」必要"というコトバ。

 ああ、そういやそうだな、と妙に納得。

 喫煙者と非喫煙者両方の意見を聞いて…というのは、いかにももっともらしいプロセスのようですが、どんな場面でも通用する理屈なのかどうかと。

 最近は、公共の場や会社なんかは禁煙だったり分煙だったりという流れになってきています。
 そのために、会社や公共の場、お店などに喫煙室が作られたりしています。

 でも、そのコストは誰が負担するのかと小一時間。

「タバコは嗜好品だから他人にとやかく言われたくない」とかのたまう方がいらっしゃいますよね。

 ではなぜ、その「嗜好品」のために会社がコストをかけねばならないのでしょうか。

 まぁ、良い人材を集めるためや、集客のためなどで、喫煙室を造らねばならないという事情はあるでしょう。

 つまり、[喫煙室=喫煙者に配慮したサービス]。
 喫煙者の方はポジティブシンキングな方が多いようですから、これも"当然のサービス"(社内が禁煙ならば当然喫煙室を作るべき)として受け止めていらっしゃるのでしょうね。うらやましいことですw

 …

 余談ですが、広島のそれなりに大きなお店関係で僕的に印象が悪いのは、ヤマダ電機テックランドアルパーク前店とソレイユの広島バルト11です。
 ヤマダ電機は1階の階段フロアのベンチがそのまま喫煙所になっていて、店内に入ったとたんひどいタバコ臭がします。売り場は2階なのですが、ここも下からの臭いが流出してきていてヒドいことになっています。
 バルト11はトイレがアレです。トイレのすぐ隣が喫煙所になっているのですが、ダクトがつながっているのでしょうか、トイレの中までタバコの臭いがしています。

平成11-12年度たばこ煙の成分分析について(概要)

 余談となりますが、JT「マイルドセブン」の主流煙・副流煙中のアンモニア含量を引用しておきます。

JT マイルドセブン 「標準的」条件下での成分
主流煙中のアンモニア 15.5μg/本
副流煙中のアンモニア 6701μg/本

"喫煙者はウンコ臭い"とかゆー言い回しがありますが、アレはデマでしょう。

"喫煙者は小便臭い"とゆーのが事実です。

(より正確に言うなら"便器にこびりついて時間がたった小便のにおい"でしょうか?)

 その場限りの臭いならともかく…付着したまま残るのが腹立たしいとかなんとかゆーより、とにかくツラいっす。


【強・力・消・臭】ペット用プロの消臭剤 せっけんの香り

(cache) 国内たばこ事業

JTの公式ページの魚拓です。

「たばこを吸われる方と吸われない方の協調ある共存をめざして。」という項が、にんともかんとも。

多くの人が集まる駅周辺や空港・大規模施設などへの大型スタンド灰皿の設置や分煙コンサルティング、携帯灰皿の普及への取り組みなど、積極的に実施しています。

 こんな取り組みを積極的に実施してらっさるそうです。

 これもアレです。耳触りの良いもっともらしい施策のようですが…

 吸えることが前提ですか。そーですか。

喫煙と健康 > 喫煙と健康に関するJTの考え方 > 成人の責任と選択 > SMOKERS' STYLE

私たちは、喫煙が特定の疾病のリスクファクターであると考えています。喫煙するかしないかは、喫煙の健康への影響・リスクに関する情報に基づいて、個々の成人の方が決めるべきものです。

 最後にJTからのメッセージをふぉーゆー。

|

« 越前大仏 市税滞納中 | Main | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団~女のコキャラに萌え萌え(爆) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「守られるべきものを一方的に守る」必要:

» ペットの病気 [我が家のペット ペットの健康!]
我が家でペットを飼っている方は増え続けています! 大切な我が家のペットの健康を守るにはどうしたらいいか? ペットの健康のために必要な情報を集めてみました! [Read More]

Tracked on 2007.07.09 07:22 PM

» ヌーラ 消臭スプレー [ヌーラ 消臭スプレー]
ヌーラ 消臭スプレーの効果は・・・ [Read More]

Tracked on 2007.07.12 12:39 AM

» 禁煙タクシー、東京都にも拡大 [ファイナンシャルプランナー世界に思いを巡らす]
東京都の法人タクシーの9割、約3万4000台が、来年1月から全面禁煙になることが決まった。 東京都のタクシー車両台数は全国一なので、これからこの流れが全国的に広がりそうです。 しかし、今の今まで東京都のタクシーが喫煙可能だった事が不思議というか、何やってるんで..... [Read More]

Tracked on 2007.08.04 01:11 PM

« 越前大仏 市税滞納中 | Main | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団~女のコキャラに萌え萌え(爆) »