« 熊肉と兎肉を喰らってみたw | Main | 相原久美子(民主党)年金問題は自治労に責任なし »

2007.08.02

「日本人でよかった」と心から言える日本に

 色々なことが起こるにせよ、「日本人でよかった」と思いながら過ごしている方が多いのではないかと思いますが。

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 民主の平岡議員の石田敏高秘書「日本人でよかったとはなんだ。日本人でもクソな奴はクソ。」→ブログ炎上
(cache) 石田日記: 7月27日(金)「日本人でよかった」

7月27日(金)「日本人でよかった」
 いよいよ、選挙最終盤。昨日、最終に近い世論調査がまた出たようだ。さすがに、民主優勢報道の効果(?)がでたのか、民主が5ポイント程度低下してきた。ここに来ての5ポイントはでかい。

 東京では某党某女性候補が、一人を固めた某党の支援団体が動いて急浮上との話。ここから、最終までの動きは何が起こるかわからない。気を抜けない。

 
 しかい、丸川珠代のポスターの「日本人でよかった」というコピーは何なんだ。見るたびにムカつく(あ、ムカつくことがもう一つありましたね)んだけど。

 何故、海外まで行って広い世界を見てきた人が、そういう偏狭なナショナリストみたいになるのだろうか。そこがわからん。

 もし、僕らがイギリスにいて、イギリスの総選挙で候補者が「イギリス人でよかった(I'm happy being English!)」とか書いてたら、絶対に爆笑するぞ。アメリカでもそう、「アメリカ人で良かった」とかかかれてたら、ぷぷぷ・・・。


 日本人が良くて、韓国人や中国人やインド人やタイ人はダメなのか?大体、海外(欧米)へ行ったら、アジア人なんて皆一緒にしか見られない。アフリカの国の人なら不幸なのか?日本人でもクソな奴はクソ。他国人でもいい奴はいい奴。肌の色や国籍の何が関係あるのだろうか?

Img464_isi
石田敏高プロフィール
昭和40年 大阪府生まれ
平成11年 民主党「小選挙区候補者公募」に合格
平成12年 第42回衆議院議員選挙に立候補→落選

 議員の秘書を叩いて何の意味が?という意見もあるでしょうが、将来の議員候補なワケですよ。本人、政治家になる気満々なワケですよ。

 いいことをしても悪いことをしても、大きなことをしても小さなことをしても…

 しっかりと見守ってあげようじゃありませんかw

 てゆうか、よく見ると、ポスターのキャッチコピーがイカすwww

「最良の国・日本」を創る。

 安倍某のコピーとかぶってる上に、「最良の国」ってなんだよ。日本が良くて、韓国や中国やインドやタイはダメなのか(笑)? ぷぷぷ・・・。www

--

 まぁ、落ち着いて、石田クンの「日本人が良くて、韓国人や中国人やインド人やタイ人はダメなのか?大体、海外(欧米)へ行ったら、アジア人なんて皆一緒にしか見られない。アフリカの国の人なら不幸なのか?日本人でもクソな奴はクソ。他国人でもいい奴はいい奴。肌の色や国籍の何が関係あるのだろうか?」といった文章を読み返してみれば、いい意味か悪い意味かはともかくとして、彼が"肌の色や国籍"にこだわらない人間であるという受け取り方も出来るわけで。繰り返しますが、いい意味か悪い意味かは分かりませんにょ。

--

 ちょっと気になったので、「○○人でよかった!」みたいなページを検索してみました。てゆうか各自してみて(爆)。

「韓国人であることを誇りに思います」 | Chosun Online | 朝鮮日報
#003-0019 「日本に生まれてよかった 」 徳尾浩司 さん: 文章塾
"I'm proud to be an American" - Google 検索
"I'm happy to be an American" - Google 検索

「日本に生まれて良かった」と「日本人に生まれて良かった」ではニュアンスが違ったりしそうですが、ま、それはそれこれはこれ。

 ま、とりあえず、僕は"日本人でよかった"と心の底から思っていやす。


|

« 熊肉と兎肉を喰らってみたw | Main | 相原久美子(民主党)年金問題は自治労に責任なし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

はじめまして。
韓国ドラマ好きでは待っているのですが、その多々あるドラマから韓国の現代常識を見つめるといまだに長幼の序、徴兵制度、国への絶対忠誠、結婚はバツ一タブーなど様々な制約があり、その韓国に比べると日本はなんて自由を認められているのだろうと思い、日本人に生まれてよかったと思っています。

Posted by: トキオ・ポーロ | 2007.08.09 11:33 PM

トキオ・ポーロ様
コメントありがとうございます。

映画「猟奇的な彼女」みたいに、日本でメジャーな作品なんかでも、目上の人と酒を飲む時に顔を横にそむけていたり、いたるところに長幼の序みたいな要素は出てきますね。
日本で失われた礼儀が大切にされている面があるのでしょう。

とはいえ、韓国のニュースをウォッチしたりなぞしていると、やっぱ"日本に生まれて良かった。日本人で良かった"と思ってしまったりもするワケで(^^;)。

ま、どっちがいい悪いとかではなく、自分が生まれた国を誇りに思えればいいなぁ、と。

Posted by: KEI | 2007.08.27 06:11 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「日本人でよかった」と心から言える日本に:

» 民主党衆院議員秘書のブログ内容が何故いけないか。 [駄文!と ダメ立体画像と]
民主党衆議院平岡秀夫氏の議員秘書石田敏高氏のブログ”石田日記”の7/27のエントリーが 何故いけないかを説明していきたいと思います。 http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/27_1f9c.html#comments ▼対立政党候補者の名前を挙げ誹謗   これは公選法違反ではないかと思える部分です。   まず、対立政党候補者のコピー「日本人でよかった」を「ムカつく」と記載しています。   これだけでも酷いものですが、さらに英国人が「... [Read More]

Tracked on 2007.08.02 07:21 PM

» 元YURIMARI、パッチギ2主演中村ゆりのプライベート動画集 [元YURIMARI、パッチギ2主演中村ゆりのプライベート動画集]
元YURIMARI、パッチギ2主演中村ゆりのプライベート動画集。芸能人は盗撮には気をつけないといけませんね! [Read More]

Tracked on 2007.08.02 09:13 PM

» 石田敏高(民主党)復活! [好き。]
 丸川珠代さん(自民党)のポスターの「日本人でよかった」というキャッチコピーに難 [Read More]

Tracked on 2007.08.08 12:58 PM

« 熊肉と兎肉を喰らってみたw | Main | 相原久美子(民主党)年金問題は自治労に責任なし »