« Mapfan.net→Super Mapple ブックマーク移行 | Main | AAA伊藤千晃スプレーラクガキ »

2007.08.10

ソニータイマー?いや…松下タイマー!?

松下、“リビング高画質”フルHDプラズマ「VIERA PZ750」

 松下から新プラズマテレビが発表になりましたね~。「アクトビラ」とかゆービデオオンデマンドサービスも発売と同時に始めるというんだから豪気なモンです。まぁ、このサービスの成功は、タイトルの質と量次第ですかね。

 そんなことより!

 松下の新プラズマ発表の前日、僕のテレビ(SONY製)が壊れたんスよ!

 VAIO TYPE X Livingを一ヶ月ほど前に購入し、SONY製プラズマテレビにつないで使っていたのですが、昨晩、パソコン電源付けたまま風呂に入りあがってくると、画面が消えている。

 スクリーンセーバー(SONY製のLifeFlowってのが起動する設定にしてます)が起動したのだろうと思いましたが、マウスやキーボードを触っても画面が復帰しない。んでもって、テレビの電源ランプは緑⇔オレンジの交互点滅状態。

 ぬっこわれたかと思い、とりあえずテレビの元電源をオフにし、コンセントを抜きました。
 テレビの説明書によると、「緑⇔オレンジの交互点滅」は、「ディスプレイの異常」の模様。

 あらためて画面をよく見ると…

 ヒビが入っています(T_T)。

 ああ、こりゃ、たしかに「ディスプレの異常」だワ(^^;)。

 ヒビがあるのは、プラズマテレビの一番表面のガラス面ではなく、その内側。

 いったいナニがあったというんでせう。

 とほほですぅ。

「へへん、これがソニータイマーってヤツよ★」

 翌日、そんな自虐ネタをブログに書き込もうかと思いながら、ネットサーフィン(死語)をしていたところ、冒頭にあげた松下の新プラズマテレビのニュースを発見した次第です。

「これはむしろ松下タイマーだ!」

 今はそんな心境です(爆)。

 買ったのいつだったっけなぁ…少なくとも4年くらいたってるやうな。
 修理するのに必要な期間とか金額はどれくらいなんだろう…。

 とりあえず、修理費がバカ高でなければ修理する方向で考え中。
 ただし、修理費がバカ高、もしくは修理に数ヶ月かかるという事態ならば新しいテレビを買うというカンジ。

 にしても、割れちゃうなんてねぇ…(^_^;)。

 

|

« Mapfan.net→Super Mapple ブックマーク移行 | Main | AAA伊藤千晃スプレーラクガキ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソニータイマー?いや…松下タイマー!?:

« Mapfan.net→Super Mapple ブックマーク移行 | Main | AAA伊藤千晃スプレーラクガキ »