« 軍国主義化~毎年10%近く国防費を増額すること計画 | Main | 「日本人でよかった」と心から言える日本に »

2007.08.01

熊肉と兎肉を喰らってみたw

 ただいま接近中の台風5号はUSAGI(ウサギ)だそうですね。皆様、対策怠らぬよう。ってゆうか、俺はまだ何も対策してねッス(爆)。広島直撃っぽいのになぁ(影響は九州・四国のほうが深刻だろうとは思いますが)

 それはともかく、楽天市場で珍しい食べ物を時々仕入れて食ってるのですが、うさぎ肉はなかなか旨かったですよ~。塩コショウしてフライパンで焼くと、ちょっぴりソフトな地鶏というカンジで。多少クセが無いこともないようには感じましたが、欠点というよりは、むしろ個性として長所になりうるんでわないかという印象。

 USAGIお疎縷縷(なんだ?この誤変換…)にたらず!

 で、同じ時に熊肉も買って喰ってみまんた。


”熊肉”200gパック

 某バトル犬マンガにおいて、"犬でさえはだし(そらそうだ)で逃げ出す猛烈な異臭を放つブツ"として描かれていた熊肉。

 それにモロ影響を受けているので、味付けも何もされていない"たんなる生肉"状態で熊肉が売られていること自体が驚きで、ぶっちゃけ「ゲテモノ」として買ってみたワケです(爆)。

 ドキドキしながら、塩コショウのみの味付けでフライパンで焼いて喰ったワケなのですが、(゚Д゚)ウマーでした(゚Д゚)ウマー!!

 懸念された臭みもクセもありません。むしろウサギ肉のほうがクセがあるかもってぐらい。
 脂は少な目ですが、パサパサしているワケでもなく、そこらのスーパーで売っている牛や豚のような不自然な脂肪感もなく、「食肉」として好ましい印象。

 市場に安価に大量に安定供給できないブツとはいえ、もっと評価されてもいいんじゃまいかとか思いまんた。


|

« 軍国主義化~毎年10%近く国防費を増額すること計画 | Main | 「日本人でよかった」と心から言える日本に »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 熊肉と兎肉を喰らってみたw:

« 軍国主義化~毎年10%近く国防費を増額すること計画 | Main | 「日本人でよかった」と心から言える日本に »