« 映画「ローグ・アサシン」~地味な"ドリームキャスト"~ | Main | 韓国による不当な入国拒否! 人権団体の皆さん、出番ですよ(^^) »

2007.10.09

中核派も絶賛!「12万人」結集沖縄県民大会!!

(魚拓)9・29検定撤回沖縄県民大会 「11万人参加」 実は4万強

今年六月九日、「沖縄戦の歴史歪曲(わいきょく)を許さない!県民大会」が那覇市の県民広場で開かれた。同実行委員会は六十三団体で構成され、五千人規模を目指した。主催者は「約三千五百人が参加」と発表したが、現場を取材した本紙沖縄支局員が数えたところ、九百人にすぎなかった。県警調べも九百人。東京新聞は「約千人」と報じた。
この時、主催者は、沖縄県民が教科書検定結果にあまりにも無関心であることを痛感し、愕然(がくぜん)としたという。そのため、九月の県民大会の会場や日時が二転三転したのは、「どうしてもこの大会を失敗できない」という事情があった。中高、専門学校、大学では教師が生徒や学生に参加を呼び掛け、当初、その日の午後に予定されていた行事を変更や中止した学校まであった。さらに、会場までの無料バス乗車券を地元新聞に入れたり、動員に向けて各種団体への厳しい「締め付け」が行われたのである。

 なんかね、もーね、これ、どこの軍国主義国家?みたいな???

 こんなやり方で、「沖縄の声」を発信できると思ってらっしゃるのかどうなんだか。
 いや、そもそも、「沖縄の声」を発信するつもりがあるのかないのかどうなんだか。

【楽天市場】沖縄名産ショップ


九州・沖縄エリアページ


全日空ホテルズ ラグナガーデンホテル

沖縄タイムスが“捏造写真”報道 被害者感情あおる、米軍殺害場面を「集団自決」と

地元の新聞テレビは連日、この大会に向けて特集を組み、参加を促している。キャンペーン報道を続けてきた沖縄タイムスは二十八日付で「9・29県民大会特集」八ページを作成。その中に無残な姿で死んでいる住民の写真を掲載、「沖縄戦の『集団自決』で亡くなったとみられる住民たち」と説明を付けた。だが、これは米軍による住民殺害場面の写真であることは明らか。写真を“捏造(ねつぞう)”してでも県民の被害者感情をあおる沖縄タイムスの報道姿勢に、識者から批判の声が上がっている。

 いやはや、もー、なんかもー、あれね(^^;)。

(魚拓)沖縄タイムス 数万人の参加者が詰めかけた県民大会会場=29日午後2時20分、宜野湾海浜公園(本社チャーターヘリから伊禮健撮影)

数万人の参加者が詰めかけた県民大会会場=29日午後2時20分、宜野湾海浜公園(本社チャーターヘリから伊禮健撮影)

 9月29日時点の沖縄タイムスの記事。

 えーと…、数万人???
 ちゃんと取材してください! 11万人を超えていたハズです!www

9・29沖縄 検定撤回へ12万人大結集 “ゆがめられた教科書は再び戦争へと向かう”

 9月29日、「教科書検定意見撤回を求める県民大会」が宜野湾市海浜公園で開催され、11万人を超える大結集となった。さらに宮古(宮古島)と八重山(石垣島)で開かれた郡民集会には合わせて6千人が集まった。

 中核派様のサイトからの引用です。11万6000人に含まれるかどうかで論議のある(?)宮古島・石垣島の集会には、合わせて6000人(主催者発表?w)が参加したそうです。(この中核派様のサイトの書き方だと、11万人+6000人というカンジなのでしょうか?)

 95年10・21県民大会の結集を超え、県民130万人の10人に1人が参加するという72年「復帰」以降最大規模の県民大会となった。「教科書検定意見撤回」の強烈な沖縄の労働者人民の意志が日帝に突きつけられた。21世紀の新たな沖縄闘争の歴史的な爆発過程が始まった!

 おう、勇ましい! さすがは中核派
 この集会に中核派様がからんでいるらしいとは聞いてましたが、ソースがめっかって良かった(?)です。てゆーか、中核派様のサイトで堂々と喧伝されているワケですが(^^;)。

(魚拓)中核派(前進)HP

「君が代」解雇させない! 都庁前で1日行動 10月5日、400人以上が参加して闘われた。教育労働者から「根津さん・河原井さんとともに来春、不起立貫く」との決意表明も。最後に都庁に向け怒りのこぶし=記事次号

 その勇ましい中核派様のサイト。ふと気になったのが、【「君が代」解雇させない!】というフレーズ。
 人にもよるでしょうが、僕はこれを読んで、「君が代」を守ろうとする人達なんだなぁと思ってしまひましたよ。カギカッコの位置を変えて、【「君が代解雇」させない!】にしたほうが分かりやすいんぢゃないでしょうか?

参考:
革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派) - Wikipedia

「反帝国主義・反スターリン主義の旗のもと 万国の労働者団結せよ!」をスローガンに、マルクス・レーニン主義を掲げ、暴力革命による日本革命、世界革命の達成と共産主義社会の実現を目指す、としている。1960年代後半から70年代前半にかけての街頭実力闘争においてはその動員数と戦闘性で他セクトの群を抜いていた。70年安保・沖縄闘争が過ぎて運動の退潮期に入ると、かねてから敵対してきた革マル派との抗争(内ゲバ)を激化させた。80年代に入ると三里塚闘争での現地実力闘争とともに、成田空港関連の要人や職員への襲撃や放火などの赤色テロ、反国鉄分割民営化、反天皇制などをテーマに爆弾やロケット弾を用いたゲリラ活動を激化させた。現在に及ぶまでに敵対党派の活動家や警察官、5人の民間人の誤認・巻き添え殺人を含む50人以上を殺害、数千人を負傷させている。

当サイト内関連記事:
好き。: 古舘伊知郎「仮に2万人だったとしても何がいけないんでしょうかね」

2007/10/12追記:
草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN 集会の虚構と実体-沖縄教科書検定問題-

 集会に参加されたという方のレポートです。日教組や革マル派がいたことなどが書かれています。
 コメント欄には、沖縄タイムスに電話して11万人の根拠を聞いた方のレポートもあります。「野鳥の会が使ってるようなカウンターで数えた」とか、「会場に来るためにバスに乗っていたが間に合わず参加できなかった人の数が1万人と推測された」とかゆーことを、社会部の吉田という記者から聞き出したそうです。
 バス1台の定員を50名とすると、200台で1万人ですね。

琉球バス交通 - Wikipedia

 沖縄の最大手の琉球バス交通で、保有台数は乗合バスも含めて約400台。このひはきっとおきなわほうめんのばすろせんはほとんどおやすみだったんでしょうね。
 まぁ、1万人が全てバスに"乗っていた"わけではなく、たんに、バスを待っていて待ちぼうけをくらったと考えるのが自然でしょうかね。「会場にたどりつけなかった人が1万人いた」というのが本当だったら、という但し書き付きですが。

2008/3/16追記:
 中核派が参加したことを理由に県民大会の価値をアレコレ言うのならば、北朝鮮による拉致被害者奪還活動に右翼も加わっていることを指摘せねばダブルスタンダードだ、という意見も頂戴しているようですが…

 沖縄県民大会のエントリに拉致被害者の話を併記せねばならない理由があるのでしょうか?

 どんな例でもいいので、他の例を思い浮かべてみて下さい。

 たとえば、「イチゴって最高に美味しいよね」と言ったとしたら、「メロンの美味しさに言及しないのはダブスタだ」と指摘されちゃったりするのでしょうか?

 もちろん、メロンの美味しさを語った上でイチゴのことを語れば、説得力を増加させることも可能でしょう(逆効果になることもあるかもしれませんが)。
 でも、それってダブスタとは別の話ですよね(^^;)。

 今日はカレーを食べようか、お寿司にしようか迷ったとでもしてみましょうか。で、カレーを食べることに決めたとする。
 あ、これは、まあ、ダブスタといえなくもないのかな(爆)。寿司を食べたいという気持ちがありながら、寿司を明確に否定しちゃったワケですもんね。
 でも、「寿司も食べたかったくせに、なんでカレーだけ食べたんだよ」と批判されても困るワケであり。

 同様の問題としてよく目にするものとしては、「朝日にだけトンチャモンつけて産経をスルーするのはなんでなんだぜ」みたいなのはあります。これはたしかにズルいですが、上のイチゴとメロンの例と同じ構図であり、ダブスタってのとはまた別の話のやうな。

 それはともかく、拉致被害者奪還活動に右翼が関わってるのなんざ真っ平ごめんなので、これを告発するエントリを書かれたブログなりページなりをいくつか教えて頂ければ、それを紹介するエントリを書きますよん。

|

« 映画「ローグ・アサシン」~地味な"ドリームキャスト"~ | Main | 韓国による不当な入国拒否! 人権団体の皆さん、出番ですよ(^^) »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中核派も絶賛!「12万人」結集沖縄県民大会!!:

» 香港ヤフーでパチモンDVD購入記 [海外オークションと日本の巨大価格差でガッポリ稼ぐ!]
アクセスありがとうございます。 商品を送ってもらう段階になって 自宅住所ではトラブルになったとき嫌だったので 会社の住所に送ってもらいました。 中国語で表記できるなら、住所を漢字で表記してもらおうと考えましたが どうしても、該当する漢字がない住所に会社が... [Read More]

Tracked on 2007.10.09 08:28 PM

» 沖縄11万人集会・GLAY20万人コンサート比較 [好き。]
 まずは次の画像を見てくらはい。 (クリックで拡大)  左半分が、先日沖縄で行わ [Read More]

Tracked on 2007.10.13 02:24 PM

« 映画「ローグ・アサシン」~地味な"ドリームキャスト"~ | Main | 韓国による不当な入国拒否! 人権団体の皆さん、出番ですよ(^^) »