マップオンデマンド~更新トラブル~
新しく買った車のナビでは、「マップオンデマンド」という地図データ更新サービスが利用できるようになってまふ。
Bluetooth対応携帯電話や、PCでダウンロードしたデータを使って、ナビ用HDD内の地図データを更新するシステムでふ。
携帯電話だと電話代がなんか怖いので、PCでダウンロードするほうを選択。半年ほど前に利用したことがあるのですが、サイトの説明が不親切だったりなんやかやで一枚CD-Rを捨てた覚えがあります。
その時は何とか地図更新に成功したものの、地図更新に数日かかったので、そこらへんの印象もあまりよくありません。(更新データを入れたCDをナビに挿入するとインストールが開始される。ただし、すぐには完了しない。[見ている間に終わらない→とりあえずドライブ→帰宅してエンジンOFF]ってのを繰り返してると、何日かして忘れた頃に更新が完了したりするまったりした仕組みなのです)
ともあれ、今日も再チャレンジ。データをダウンロードし、CDに書き込みます。
今回は失敗しないように、サイトにある更新手順をよく確認し、それに従って…って、あれ? この手順、XPの画面だよね。
えーと…
Vistaは(汗)?
いやな予感がしつつも、サイトの説明通りに、すべてのファイルを選択して、右クリックして「送る」→「DVDドライブ」と選択。
XPだと、その後に「これらのファイルをCDに書き込む」と続くのですが、Vistaだと、これで書き込み完了したっぽいです。うーん、「ぽい」だけかも? 右クリックから「セッションを閉じる」みたいなのも選べますが、とりあえず無視。
とりあえず、書き込み完了したっぽいわけなので、車に乗ってCD-Rをナビに挿入♪
んでもってCDを認識してもらえず(爽)。
使い方ガイド | マップオンデマンド | G-BOOK.com
うーん、サイトの説明を見ると、XP推奨っぽいですなぁ。
先ほどのCD-Rを再びPCに戻し、「セッションを閉じる」を選んでみたものの、ナビに挿入しても認識されないままです。
というワケで、今度はVAIOにインストールされているRoxioの書き込みソフトを利用。
これで作成したCD-Rを再びナビに挿入。
このCDは、ナビ様に認識して頂けました☆
で、複数の県のデータを書き込んでいたので、そのうちの一県を選択。
CDからナビにデータがコピーされ、いよいよ更新が始まりました!
と、喜んだのも束の間、「データに異常があります」だかなんだかのメッセージが出て更新プロセスは終了してしまいました。
その県のデータは、ナビ上では選択できなくなってしまってます。
こ、これは、Vistaで書き込んだCDはダメってことなのか?との疑念を抱きつつも、別の県を選択。
この県のデータも、同じメッセージが出て更新に失敗。
絶望的な気持ちになりつつも、さらに別の県のデータを選択。
ぬぬぬ…とナビ画面をにらみつけることしばし。
おや? 今度はデータが受け入れられて更新が正常に始まりました。
…
原因は分からずじまい。
VistaからCD-Rへの書き込みに問題があるのならCD1枚まるごとエラーになりそうですし、そうでないのなら、PCにダウンロードしてあるデータ自体に問題がある可能性が高まりそうですし…。
うう、分からん。
「マップオンデマンド」を使いこなすには、まだまだ数多くの謎を解かねばならんようです。
ってゆうか、せめてCDDBの更新と同じく、SDカードでやらせてくれればいいのになぁ(^_^;)。
参考:
そっか、ナビ自体の更新が必要って可能性もありますねぇ。
おいらのナビの型番なんだったっけ(爆)?
追記:
ふと気づきましたが、CD-Rじゃなくて、CD-RWを使うべきなんですかね(爆)。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 外国人技能実習生についてツイートにはデマも多いのかも?(2022.06.13)
- 広島80万人検査への風当たりの強さ PCR検査(2021.01.28)
- 中曽根氏合同葬儀に合わせ弔旗・反旗を掲揚する国立大学はどこ?(2020.10.17)
- 「柏原発」とは(2018.09.10)
- 矛盾なのかどうなのか(2017.08.12)
The comments to this entry are closed.
Comments
2008/1/8 から 2回目??の 不都合修正を
適用しないと 適用できない!! まじ 困ったものだ!!
Posted by: 通りすがり | 2008.01.12 01:28 PM
>通りすがり様
情報ありがとうございます。
発展途上のサービスであり(世界初という触れ込みですし)、あくまでオマケというスタンスなのかもしれませんが、どうも"こなれて"ませんよねえ。
通りすがり様に書いて頂いた情報は、ナビ本体のアップデートのことでしょうか?
ユーザーにはディーラーから通知されてしかるべき情報のように思いますが、僕のところにはまだ知らせは届いていません(^^;)。
http://toyota.jp/recall/kaisyu/070913.html
2007年9月時点で出された「1回目」と思われる不具合修正さえも未通知。
これはもう、ホント、"マヂ困ったものだ!"というコトバしか出てきませんね(^^;)。
Posted by: KEI | 2008.01.13 02:22 PM