« サンフレ駒野移籍ケッテイ(T_T)。 | Main | 小沢民主党代表「選挙応援は国政より大事」 »

2008.01.16

厚さ2cmを切る"MacBook Air"発表!

 ここんとこずっとパソコンもデジカメもソニー製のものをメインで使っているのですが、VistaとIE7がすぐ落ちて不満タラタラなのと、Windowsノートパソコンでいいものが出ないので、Macを横目で見ていたのですが…


予約受付中!送料無料でお届けApple MacBook Air 1.6GHz Intel Core 2 Duo 2GB メモリ[MB003J/A]

 噂だけでわないかとも言われていた(?)薄型ノートマックが、ついに発表。んでもって、即日予約開始。

 あー、いー。これ、いー。

9.7mm・780g……あの505エクストリームがより軽く、安価になって再登場 | パソコン | マイコミジャーナル

 かつて、VAIOの薄いやつ(X505CP)を持っていたのでアレを想像したのですが、そのX505でさえ厚みは21mmだったのが、MacBook Airではなんと19.4mm。ワイド13.3インチのディスプレイを搭載したモデルでその薄さ(X505のディスプレイは10.4インチ)ですから、さらに薄さが際立つってもんです。

 加えて、そのシンプルかつエレガントなデザイン。ソニー製のWindowsパソコンばかりを使っているワタクシめではありますが、正直、マッキンのデザインをうらやましく思っていたのですw

 …と、まあ、かなり衝動買いしそうでグラグラと心が揺れているのは事実なのですが、やはり、Macに全てを託すというほど思い切れない要素があるのも事実。

 まず、MacのOSと心中できるほどには思い切れない程度にはWindows魂(?)が身に染み付いてます。

 それと、セカンドマシンとして考えると、僕的にはもっと小さなモバイルPCが欲すぃワケで。
 X505には、その薄さとコンパクトさ(本体外寸259×208。MacBook Airは325×227)以外にも、780gという重量が魅力でした(MacBook Airは1.36kg)。
 もちろん、カテゴリが違う部分で比較しても仕方ないのですが、僕的な要求に対してはややミスマッチ。

 でも、気になるサー(爆)。

元麻布春男の週刊PCホットライン MacBook Airは買うべきか買わざるべきか

↑この記事を読んでちょっと冷静になっておこうかなあ(^^;)。サブノートとしてでなく、自宅で据え置きのメインにしちゃう手もあるかもしらんけどw

「MacBook Air」から「Time Capsule」まで、4つのテーマで語られたスティーブ・ジョブズ氏基調講演 (1/3)

 光学ドライブを搭載したVAIO TZとくらべて薄さをアピールされても…というカンジではあります(^^;)。

 なんか検索してみると、Macや、その標準ブラウザのsafariでは、特にココログと相性が悪かったりといった問題があるもよん。まあ、使うブラウザを変えたりすればいいみたいではありますが、ここらへん、なんだかなぁというカンジ。

 LOOX Uほどに極端に小さくなくていいにせよ、やっぱ遊びのモバイル用途としてはもちっと小ぶりなのがええなぁ~。LOOX Uも気になってた機種ではありましたが、キーボードを照らすライトがださださなので萎え萎え。そこらへん、Mac Book Airはエレガントなんですが。

Sony Style(ソニースタイル)

 外出時の通信手段のことを考えると、NTTドコモの「FOMA HIGH-SPEED」の通信機能を内蔵可能になったVAIOが気になりまふ。

 次のVAIOの新作は、いつ発表になるのかなぁ…。それ次第になるのですが…。

|

« サンフレ駒野移籍ケッテイ(T_T)。 | Main | 小沢民主党代表「選挙応援は国政より大事」 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 厚さ2cmを切る"MacBook Air"発表!:

» 世界最強! 世界最薄! [ファイターズパパのブログ初挑戦!,厚さ2cmを切る"MacBook Air]
 話題を二つ・・・  関西TV(8h)「得もり」(とくダネ!)からの情報です・・・  先日(1/11)のブログでも取り上げた 世界のPanasonicが  世界最強乾電池EVOLTA(エボルタ)を開発。  4月に販売開始とのことです。  その実力や如何に・・・   という...... [Read More]

Tracked on 2008.01.16 01:16 PM

» キャッシングの上手な比較と申込み法 [キャッシングの上手な比較と申込み法]
キャッシングの上手な比較と申込み法 [Read More]

Tracked on 2008.01.16 08:55 PM

« サンフレ駒野移籍ケッテイ(T_T)。 | Main | 小沢民主党代表「選挙応援は国政より大事」 »