« JASがつぶす日本の味と産業 | Main | 駐車場でナンバー読み取られてビビる!の巻 »

2008.04.22

北の京芦別 特別清算開始決定

北海道大観音」を擁する「北の京芦別」(きたのみやこあしべつ)、特別清算開始決定(汗)。

大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] 株式会社北の京芦別 特別清算開始決定

 当社は、1969年(昭和44年)2月に設立されたホテル・観光施設経営業者。設立以降、本館をはじめ、ホテル五重の塔などの建設を進め、ホテル・観光レジャー施設の運営を手がけ、82年3月期には年収入高約15億5000万円を計上していた。

 その後も、大浴場、宮殿大広間、ジャンボプール、高さ88メートルを誇る北海道大観音像、モノレール、ホテル三十三間堂を建設するなど、相次いで大型の設備投資を行い日本の文化関連施設、世界の歴史的建造物などを模造した観光施設の建設を進め、芦別市を代表するレジャー施設として知られていた。

 しかし、芦別市や近隣市町村の人口減少、景気低迷の長期化や施設の老朽化が進むなど集客数は減少の一途をたどり、2006年3月期の年収入高は約3億6700万円にまで落ち込んでいた。加えて、これまでの設備投資に伴う借入金も重荷となり、近年は連続して赤字計上を余儀なくされ大幅な債務超過に陥り、借入金の返済も滞るなど苦しい資金繰りを強いられてきた。

 施設は有限会社ランド(芦別市)に営業権売却済み。現在もランドによって営業が続けられているとのこと。

 今後はいったいどうなってしまうのでしょうかね(^^;)。公式サイトも豪華にリニューアルされてますし、楽天トラベルにも登録されてますから、末永く営業継続する意向なのだろうとは思いますが…。

公式サイト:
北の京芦別-北海道大観音像, 五重塔, 三十三間堂, 十二支苑神宮寺, 温泉, 露天風呂, パークゴルフ-


北の京芦別 ホテル五重の塔


北の京芦別 ホテル三十三間堂

 
参考サイト:
大仏の殿堂 : 北海道大観音(北海道芦別市)
北の京・芦別 - Wikipedia
日本風景マニアックス-萌!風景写真1024-北海道大観音 (北海道-芦別市-空知支庁-道央)-Japan Maniacs
珍寺大道場 北の京芦別
北の京 芦別 - しろぶさ(K6隼)&古まじぇ☆こでぶな らーめんライダーなんすょ - Yahoo!ブログ

|

« JASがつぶす日本の味と産業 | Main | 駐車場でナンバー読み取られてビビる!の巻 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北の京芦別 特別清算開始決定:

« JASがつぶす日本の味と産業 | Main | 駐車場でナンバー読み取られてビビる!の巻 »