« 狩られそうな言葉 | Main | 映画「靖国 YASUKUNI」 観るべきか観ざるべきか »

2008.04.15

チャン・ツィイー 西側報道と聖火妨害を非難

チャン・ツィイーがブログで聖火リレー妨害を非難 2008-04-15(火) 173900 [中国情報局]

また、チベット自治区ラサでの騒乱に関する報道について、「なぜ一部の西側メディアが最近のチベットでの騒ぎに声援を送るのか理解できない。もしかして、中国が発展して彼らと平等にふるまうことを不快に思っているから?」と書きつづった。(編集担当:恩田有紀)

 チャン・ツィイーが、相次ぐ聖火リレーへの妨害行為や、西側諸国の報道などに対して苦言を述べておられます。

 本当なのだろうか?と思って、おひさるさいとらしきものを訪問してみました。中国語なので、なんだかよく分かりませんが(爆)。

我的心,与圣火同行-子怡空间-搜狐博客

 とりあえず、翻訳してみるおw

中国語翻訳 - エキサイト 翻訳」によるほんにゃく

ここから↓

オリンピアが北京のオリンピックのために火種の活動を取った後で参加して、私は急速に一連の仕事に入りますが、しかし私は毎日すべてよくオリンピックの聖火リレーの進展に関心を持っています。

7年前に、私は家族がテレビの前でと一緒に北京の五輪招致のみごとなあの1の時間を目の当たりに見ました。私は流れて下きて感動してと誇らしい涙、このような気持ちは私個人に属したのではありませんて、私は深く信じます。人々はいかなる1期のオリンピックについて、アトランタ、シドニーがまだギリシアなのなのに関わらず、期待のはすべてスポーツの盛会で、すべて平和な友情の盛会で、いくつかは戦火の苦しみの国家をひどく受けて甚だしきに至ってはオリンピックのため停戦することができ(ありえ)ます。しかし、過去の何日(か)のオリンピックの聖火リレーのロンドン、パリとサンフランシスコでのいくつかの楽しくありません経歴、私に深くいくつか西方の政治屋のを感じて下心があらせますおよびメディアの偏見、これとそろった世界の善良な人々は北京のオリンピックのすばらしい期待について明らかな対比を形成しました。

米国の街頭を歩いて、私はいつも私の祖国の誇りで、北京上海の繁栄と華麗に見劣りがしません米国でいかなる1つの都市。いくつか米国の商業界の友達と探求する時みんなは、安定の発展の中国は世界に巨大な貢献をしましたと一致して思っています。見てみてここ数年私達が経験しましたどのくらい困難で、SARS,雪による災害、鳥インフルエンザ……しかし私達はすべてまっすぐに伸ばしてきて、その上、また経済の急速な成長を維持しました。

北京の深夜の街頭を歩いて、私は深く国が太平で民の暮らしも平安なため何を体得しています。米国で最近連続して発生する4つのキャンパスは事件を銃撃して、どれだけの罪のない人の同情する子供が死にました。私は理解しないで、どうしてそれではいくつか西方のメディアがチベットの近頃の動乱のためにまだ喝采しなければならないことがあって、まさか彼らは拉薩街頭がみすみす打ち殺す生命を焼き殺されることが見えませんか?中国は強大になることを発展して、彼らは昔のいわゆる東アジアの弱者が彼らと同じに対等にふるまうことを好きでないで、彼らと同じに世を驚かします。このようにたぶん私はまたとても喜んで安心するとと感じて、これは中国が正しいのと平らな道の道中を歩くと説明して、私達は引き続き固めて歩き続けるべきです......

美しいオリンピックの聖火は間もなく彼女の次の駅(場所)を始めて、私は彼女のを祝福することができ(ありえ)て、私の祖国の明日ができるのがますますすばらしくなることを祝福するように、聖火はすばらしい祝福を更に多くの国家、人民に持って、オリンピックの精神は平和で、発展して、すばらしい生活を共有します。

私の心、聖火と同業です!

ここまで↑

 翻訳の精度云々はともかくとして、先の中国情報局の記事の内容はおおむね真実かなぁとゆーのは伝わってきます。
 ここ最近の中国発のニュースでも幾度か見た「中国が強大になるのが、白人達は気に入らないのですね!」みたいなフレーズや、「中国では夜遅く出歩いても安心なのに、アメリカなんて学校で銃撃事件が連続発生してるじゃん」なんてコトバあるようなので、ちと悲しくなってきます。

 ただ、こういう威勢のいい発言ってのも、内容には賛成できないにしろ、むしろ好ましいモノも感じたり感じなかったり。 
 日本の芸能人って、基本、「貧しい人たちを助けましょう」みたいな、ある意味ですげーおおざっぱなコトしか言えないんですよね(もちろん、色々具体的に発言して活動していらっしゃる方もいるにせよ)。まあ、おおざっぱにいえば、チャン・ツィイーにしろ、日本の芸能人にしろ、「バックについている者」の影響が大きいのでしょうけれど。

 ともかく、チャン・ツィイーたんは明確なメッセージを発信しているのだから、その点に関しては評価したいなと。

 ちょw そこのあなたwww 「共産党の宣伝工作だろ常考w」みたいなコト、思ったりしちゃだめだお♪

(cache) asahi.com:9条語って恐怖越えたい 高遠さん、イラク人質事件4年 - 社会

九条の会」事務局長の小森陽一さんたちから「高遠さんの活動は憲法9条そのものだ」と言われた。武器を持たない支援だったからこそ、事件のときも殺されず解放されたのだと思うようになった。「逃げずに少しでも前向きに。私なりに9条を語ることが、日本社会と向き合うことだと思っている」

 5月4~6日、千葉市美浜区の幕張メッセで9条の理念を世界で生かす道を探る「9条世界会議」がある。高遠さんは呼びかけ人に名を連ね、トークセッションを企画した。

 別に今突然活動を始めたわけでもなく、ずっと頑張ってらっしゃるわけなのでしょうが、それでも…

 なんでチベットで無防備な僧侶達が投獄されてるさなかに「9条世界会議」なのかと小一時間。

 ま、もちろん、その会議の中で、チベット問題を取り上げてくださるんでしょうね。
「チベット問題は中国の国内問題なので、日本は何も言うべきではありません。内政面のハナシなので、チベットでどんだけ死者が出ても、九条や軍隊の問題とは関係ありません」とか言わないでくらはいよ。


全米No.1ブランド、ヤンキーキャンドルならではの豊潤な香り。YANKEE CANDLE マッキントッシュ

|

« 狩られそうな言葉 | Main | 映画「靖国 YASUKUNI」 観るべきか観ざるべきか »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference チャン・ツィイー 西側報道と聖火妨害を非難:

» 【長野聖火リレー】善光寺の判断、長野市の判断… [賭人の独り言]
善光寺が聖火リレー出発地点を辞退する意向の由。 ( http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/138530/  ) 古くは武田信玄・上杉謙信が激突した「川中島の合戦」など、信州善光寺は度々戦火に巻き込まれている。今回はいささか趣きが異なるが、辞退なら「炎上」は免れる訳で、賢明な選択をしてもらいたい。 またあまり知られていないようだが、善光寺には 「忠霊殿」 という戦没者の慰霊施設が存在する。 別名、 「仏教界の靖国神社」 。 「日本軍国主義を糾弾する... [Read More]

Tracked on 2008.04.18 02:02 PM

« 狩られそうな言葉 | Main | 映画「靖国 YASUKUNI」 観るべきか観ざるべきか »