« 江古田ちゃん、おもしれーw | Main | 定番化なるか!? マクドの「シナモンメルツ」 »

2008.08.28

FOMAデータ端末がMacに対応

ドコモのデータ通信、Mac対応に

 ついにというかやっとというか、とにもかくにも選択肢が増えてホッと一安心。

 これまではドコモのデータ通信端末にはMac用の接続ソフトなどが提供されておらず、Macユーザーにはイーモバイルなどの限られた選択肢しか無かったようです。

NTTドコモ -エリアマップ-
emobile.jp サービスエリア

 しかし、首都圏などはともかく、地方でのサービスエリアの差は歴然。
 それだけに、今回のFOMAのデータ通信端末のMac対応は嬉しいニュースです。

 まあ、別に僕は必要とはしていないんですけどw
 でも、こーゆーのって、必要ぢゃなくても欲しくなりますよねw

FOMA A2502 HIGH-SPEED | 製品 | NTTドコモ
DoCoMo FOMA A2502 と 高速データ通信 - 関心空間

 MacBook AirでもA2502はちゃんと使えそうですね。

 9月から接続ソフトなどが提供開始だそうなので、ネット上のMacユーザーの声を生暖かく見つめていきたいと思います。
 自分もできればその一員になりたいところですが、iPhoneもありますし、ひとまずは様子見です。

FOMAUSBDriver for Mac OS X プロジェクト

 こんなのもあったりしますが、俺mova。

2008/9/2追記:

bモバイル3GがMacに対応いたしました
日本通信、「b-mobile3G」のMac対応を発表 - ITmedia +D PC USER

 日本通信の端末もMacに対応! というか、まあ、設定さえちゃんと出来ればすでに使えていたというカンジなのでしょうかね。
 ただ、このやり方だと「自動切断」されないので注意が必要なようですがw(bモバイルは定額制ではなく、「150時間」という時間制限がある)

 まあ、なんにせよ、Macでの選択肢が広がってくれて何より。

|

« 江古田ちゃん、おもしれーw | Main | 定番化なるか!? マクドの「シナモンメルツ」 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

日本ではFOMA一筋でした。(`・ω・´)
ど田舎での接続性が圧倒的だったんですよw>DoCoMo

Posted by: NP | 2008.08.30 12:42 AM

さすがにサービスエリアの広さでは、他のキャリアは太刀打ち出来ませんね。
イーモバイルあたりに頑張って欲しいのですが。

この前奄美大島を旅行したので、ふと思い立って、参考までにイーモバイルとFOMAのサービスエリアを比較。
イーモバイルは奄美大島では、サービスの提供自体ありませんでした(FOMAはほぼ全島カバー)。

アメリカもキャリアによってサービスエリアに大きく差があるのでしょうか。

Posted by: KEI | 2008.08.31 11:16 PM

奄美大島ですか!
いいなー
またいきたいなー(´・ω・`)
日本に居たときは毎年7月に1週間くらいいってたのですよー。
まえかわさん元気かなー。

DoCoMoは人口カバー率100%をうたってますからね。
たまにDoCoMoから人間扱いされてない人が要るだけで。(´・ω・`)

アメリカもどうやらAT&Tがカバー率高そうですが、膨大なエリアですし、なんだかよくわかりません。買収とかも盛んですし。
私の私物電話はiPhoneが欲しかったのでAT&Tの一択でしたけどね。

Posted by: NP | 2008.09.03 12:13 AM

NP様、こんにちは。

なんとなく検索してみました。まあ、全然関係ないまえかわさんだとは思いますが(^^;)。

酒屋 まえかわ(ページ中ほど)

僕は奄美は初めてでしたが、のんびりしてていい土地ですね。
毎年7月に行くってのも、優雅でうらやましいです。ただ、ちょいとばかし暑そうですが(笑)。

「人口カバー率100%」といっても、「市役所や町役場でつながるかどうか」が基準ですから、若干まぎらわしい気もします。

Posted by: KEI | 2008.09.06 11:52 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference FOMAデータ端末がMacに対応:

» iPhone ドコモ [SH905i DOCOMO(ドコモ)携帯情報]
ネットで不評吉本ケータイ au未だ迷走から抜け出せず... 次いでNTTドコモが9万4200件、イー・モバイルが6万5000件で、KDDI(au)は2か月連続で4社のなかで最下位の1万7000件。 ... ソフトバンクが発売した「iPhone」人気の影響もあったが、au端末の競争力が低下していることを同社が ...(続きを読む)2008年8月28日のヘッドラインニュース... ■ 時速300キロに耐えろ・ドコモ「らくらくホン」の楽ではない実験現場?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS ...... [Read More]

Tracked on 2008.08.28 10:15 PM

« 江古田ちゃん、おもしれーw | Main | 定番化なるか!? マクドの「シナモンメルツ」 »