iPhoneをeneloopで充電(`・ω・´)
iPhone 3Gのバッテリーが20%を切った状態です。
ここから、eneloopのモバイルブースターKBC-L3Sを使って充電してみます(`・ω・´)ゞ
iPhoneを使いながら充電できれば最良なのですが、少なくとも僕んちのKBC-L3Sではそれは出来ないっぽいので(数分で給電が途切れる)、充電を開始後iPhoneの電源を切りました(電源を切ると給電状態が継続される)。
待つこと約1時間…
おおよそ50%ぐらいにまでバッテリーが充電されていました。
iPhoneを電話としてフルに使っている方だと、充電するタイミングを気にしなくてはなりませんが、まあ、外出時の充電手段としては一応機能しそうです。
数分で充電状態が途切れてしまうことに目をつぶれば、使いながらの充電も出来るっぽいですし(この場合、給電が途切れたら再び給電開始ボタンを押さなアカンのですが)。
参考:
好き。 eneloopでiPhone充電に挑戦→失敗(´・ω・`)ショボーン
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 動画をParallels上で観たいのだけれど…(2010.01.27)
- MobileMeのiDiskをアップグレード(2010.01.06)
- MacでMapfan.netを使いたいのですが…(2009.12.28)
- Mozy、快調にバックアップ動作開始(2009.12.19)
- iTunes エラー 5002(2009.12.17)
The comments to this entry are closed.
Comments