« 大麻は無害? | Main | 江古田ちゃん、おもしれーw »

2008.08.24

「ハンコック」 魅力的なヒーロー

 ウィル・スミス主演、映画「ハンコック」を観てきました〜。

 最初はレンタルビデオで出てからでいいだろうとか思ってたのですが、何も考えずに楽しめるアクションが観たい気分だったので(^^;)。

 感想としては、うーん、まあまあ面白かったかな、というカンジ。

 前半はちょっと急ぎ過ぎとはいえ結構面白かったのですが、後半の怒濤(?)の展開で、ちょっと焦点がボヤけちゃったカンジ。

 嫌われ者のハンコックがヒーローとして活躍するようになるハナシで十分なのに、後半でもうひとつ別な要素が出てきたのが、個人的にはなんだかなぁという印象なのです。
 もうちょっとポイントをしぼっとくべきだったでしょ、とか個人的には思いますた。

 とはいえ、このハンコックというキャラはいいですね。

 なんといっても、絵ヅラが汚いのがイイw

 コイツが不器用…というか、ゾンザイに暴れ回るのもまたヨシww

 それでいて、ちょっぴりおセンチwww

 ちょっと中途半端なままだったハートマーク事業と合わせて、再びハンコックプロデュース計画を押し進めて頂きたいと思います。


2008/9/9追記:

「ハンコック」を観ていてなんかモヤモヤしたものを感じていたのですが、その正体が分かりましたw

 シャマラン監督の「アンブレイカブル」ですよ。

「ハンコック」をダークにしたカンジっつーかなんつーかwww なんか相通ずるものがあるというカンジ。

 ちなみに、「アンブレイカブル」は大好きですw


アンブレイカブル

|

« 大麻は無害? | Main | 江古田ちゃん、おもしれーw »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ハンコック」 魅力的なヒーロー:

« 大麻は無害? | Main | 江古田ちゃん、おもしれーw »