« 福田マジギレ「あなたとは違うんです」 | Main | iPhone用ジャケットにストラップホールをあけてみました »

2008.09.06

旅行行程を考えてみる 広島~釜石

 釜石にある大観音を観に行こうと思っているのですが、ボンヤリとして考えがまとまらず、旅の行程を決められずにいます(広島からだとすんなりいかないんですよねぇ)。
 まあ、すぐに行くわけでもないので、また今度決めればいいやみたいな気でいるせいもあるのですが。

 てなワケで、また今度考えるための参考メモとして、プランをいくつか考えてみます。
 あ、行程は、二泊三日の予定ナリ。


旅行ガイド【東北】 楽天トラベル提供

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【その一】仙台空港利用

一日目:
ANA 802 広島空港14:15→仙台空港15:40
レンタカー 仙台空港→北上市(泊)
二日目:
レンタカー 北上市→釜石市→北上市(泊)
三日目:
レンタカー 北上市→仙台空港
ANA 801 仙台空港12:05→広島空港13:40

備考:
・仙台空港から釜石市までは約250km
・仙台空港から北上市までは約150km
・広島仙台便の時間が悪く、使える時間が少な過ぎる

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【その二】花巻空港利用

一日目:
新幹線 広島駅→新大阪駅
JAL2183 伊丹空港10:55→花巻空港12:20
レンタカー 花巻空港→釜石市(泊)
二日目:
レンタカー 釜石市観光(泊)
三日目:
レンタカー 釜石市→花巻空港
JAL2184 花巻空港13:00→伊丹空港14:30
新幹線 新大阪駅→広島駅

備考:
・花巻空港から釜石市までは約80km
・8:40伊丹発JAL便もある(前日夜に空港近くまで行っておく必要アリ)
・19:00花巻発JAL便もある(広島駅への新幹線最終便には間に合う)
・伊丹まで行くのがメンドい

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【その三】秋田空港利用

一日目:
ANA 676 広島空港10:35→羽田空港11:55
ANA 875 羽田空港12:55→秋田空港14:00
レンタカー 秋田空港→釜石市(泊)
二日目:
レンタカー 釜石市観光(泊)
三日目:
レンタカー 釜石市→秋田空港
ANA 878 秋田空港17:50→羽田空港18:55
ANA 687 羽田空港19:30→広島空港20:55

備考:
・秋田空港から釜石市までは約210km

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 いちおう三案ほど考えてみました。

 電車を使う案もないでもないのでしょうが、レンタカーならより多くのスポットを回れるかなぁと。
 まあ、日程に余裕がないので、どちらにしろメインの目的地以外はほとんど回れないような気もしますが。

 仙台空港発着案は、飛行機の発着時間が悪いのが難点。その一に挙げておいてなんですが、俺的に却下。車での移動距離も長いのもアレです。新幹線で新花巻に移動して、そこでレンタカーを借りるにしても、やはり飛行機の発着時間の悪さが響いてきます。
 でも、乗換なしでいける分ラクなのは大きいですねぇ。飛行機の発時間が14:15なので、会社を休むのも午前中だけですむかもしれませんし、意外とアリのコースかも?
 あとは、釜石での活動時間をどれだけとれるかが鍵でしょうか。

 大阪空港発着案が最有力候補でしょうか。前日に大阪入りしておけば、朝8:40の便に乗れますし。
 でもね~、なんか、大阪空港に行くまでが妙に気分的にメンドいんですよね(爆)。新大阪駅から空港までのバスに乗る手間が増える程度のことではあるんですけど…。

 秋田空港発着案は、ダークホース(笑)。車での200km移動はキツいですが(ちょうど広島~下関くらい)、時間的には比較的余裕が作れそうです。

 いちおう、伊丹案を軸に考えてみることにしましょうかね。


|

« 福田マジギレ「あなたとは違うんです」 | Main | iPhone用ジャケットにストラップホールをあけてみました »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 旅行行程を考えてみる 広島~釜石:

» 仙台ホテル [仙台ホテル]
仙台ホテルについて [Read More]

Tracked on 2008.09.30 12:23 PM

« 福田マジギレ「あなたとは違うんです」 | Main | iPhone用ジャケットにストラップホールをあけてみました »