« 映画「ウォンテッド」 もっとヒリヒリした緊張感が欲しかった! | Main | ココログ改悪。1MBの壁 »

2008.09.16

きっこさんの大麻論を、「大麻スタディハウス」の情報で補足

 2005年1月30日付の「きっこの日記」に大麻に関しての記述があります。

 大麻には身体依存性・中毒性は無く、体になんの害も無いことが科学的に証明されているとのこと。

 まあ、文章をおもしろおかしくするためだとは思いますが、あまりにもスッパリと断定されているのが気になります。

 なので、大麻についての情報が集められた「大麻スタディハウス」というサイトの記述をいくつか抜き出して、補足さしてもらっときます。
(記述は短くはしょっています。ん?と思った時は元の記述を参照してください)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Cannabis Study House − 大麻神話 | 大麻でも禁断症状が起こる

・大麻ユーザーも禁断症状を起こすこともある
(長期常用者のような例外的ケースに限られる)
・大麻の禁断症状の治療法まだ十分に研究されていない
(禁断症状が出ることはそれほど頻繁でないため)

Cannabis Study House − 大麻神話を暴く 9 大麻には中毒性がある

・THC投与を中断すると睡眠障害などのマイナス症状が出現
(症状は軽く、通常量で吸引した場合の再現性については不明)
・「中毒者」と判定されて治療措置を受ける大麻ユーザーもいる

Cannabis Study House − NORML、真実の報告 2005、その9 大麻には中毒性がある

・大麻ユーザーの10%が依存症状を経験したことがある
(アメリカ精神医学会が定めた精神障害診断基準による)
・大麻の依存性は、アルコールやタバコ等と比較して深刻ではない
(2002年にカナダ上院によって発表された詳細な研究)

Cannabis Study House − 大麻の事実 | 大麻の医療効果についての科学的検証、IOM報告 Q&A要約

・動物実験では依存性や禁断症状も観察されている
(他の薬物の依存性や禁断症状に比較すれはいずれも穏やか)
・大麻やTHCに禁断症状が現れることには疑問の余地はない
(アルコールやヘロインの身体的禁断症状に比べれば穏やかで僅か)
・大麻をタバコと同じ重さのジョイントにすると、肺には4倍のタールが残る
(普通の大麻ジョイントはタバコより巻き方がゆるく、1本あたり半分の重量)
・長期の大麻ユーザーでは精子の濃度が低くなる傾向も観察されている

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 タバコやアルコールより軽いのかもしれませんが、依存性などがあることは間違いなさそうですね。「大麻スタディハウス」の記述を信頼するならば。

 それと、「きっこの日記」には、アムステルダムでは小学生もマリファナを楽しむとして、子どもの使用に関しても肯定的に書かれています。
 しかし、これに対しても、「大麻スタディハウス」では明確に否定する見解を出されています。

Cannabis Study House − ビーイング・ハイ | 節度と責任のある大麻ユーザー5原則

大麻を使うことのできるのは成人のみに限られる。子供に大麻を与えることは無責任である。

「大麻スタディハウス」を参考にして読み返してみると、「きっこの日記」のリップサービスは、やや度が過ぎてるんぢゃないかと思った次第です。


大麻情報:
Do I really have a problem with cannabis?

Some users become dependent on cannabis in a similar way to other drugs. Using it most days, over several months or more, can result in psychological dependency.

 2ちゃんコピペで見つけたページです。「homeoffice.gov.uk」ってなんのサイトなのでしょう。
 cannabis使用における"negative things"として、"Anxiety"や"paranoia"、"throat or mouth cancers"などが挙げられていますが。

大麻取締法の生い立ちを考える・その2―GHQの対日指令 弁護士小森榮の薬物問題ノート/ウェブリブログ

実は昭和20年よりずっと以前に、わが国はすでに大麻を麻薬として規制しています。1925年ころに国際条約で大麻が麻薬に指定され、当時、この条約を批准したことに伴い、わが国は国内法で大麻を「印度大麻」として麻薬に指定していたのです。

 あ、そうだったんですね。戦後、GHQの陰謀によって規制されるようになったのかと思ってましたw

大麻 |大麻の特徴と作用

「大麻はほかの薬物と違って、悪くない」 「外国では大麻が解禁されている」 などと思っている人もあるようですが、私が知る限り、大麻が合法な国はありませんし、大麻を使う事を推奨している国もありません。

 あ、そうだったんですね。大麻が規制されている遅れた国は日本くらいのモンだと思ってましたw
 
世界一周 旅の日記帳(オランダ/アムステルダム)

オランダでも大麻(マリファナ)は違法だが、5g以下での販売、5g以下の所持には罰則規定がない。他のドラッグが蔓延しているが故の政府の苦肉の策らしい。

 オランダでは、違法らしいのですがはてさて。

こっちは合法


【F対象商品12点購入で送料無料】麻の実(アサノミ)【原型】【100g】【メール便2個可】


SALE!!麻バギーパンツ

尿中のTHCを検出できるキット


Monitect-3 (尿中の乱用薬物検出キット)

2008/10/7追記:
大麻スタディハウス − サイトの使命

●また一方では、大麻がまったく無害であるという一部ユーザー側の神話も見つめ直す必要がある。比較的無害ではあるものの、いろいろな問題もある。喫煙によるタールの問題、ハシシなどへの異物混入、農薬使用、銘柄偽称、アルコールやタバコなど他の薬物との併用、過度の乱用などユーザー自身の無知による健康被害も少なくない。そうした事実を知り、害の削減(ハーム・リダクション)の方法を学ばなければならない。

「大麻がまったく無害である」と言っているのは、「一部ユーザー側の神話」だそうですよ、きっこさん。

|

« 映画「ウォンテッド」 もっとヒリヒリした緊張感が欲しかった! | Main | ココログ改悪。1MBの壁 »

心と体」カテゴリの記事

Comments

きっこのブログかと思ったら違うのですね。(^^;

違法だろうが合法だろうが、害があろうが無かろうが、私はそんなもん吸う気にはなりませんが、合法化しようという人たちの真意には興味がありますね。

オチしてると笑えそうです。

しかし、GHQの陰謀!(爆)
わざとでしょw

Posted by: NP | 2008.09.18 12:50 AM

僕もよく知らないのですが、「きっこのブログ」も「きっこの日記」も公開場所が違うだけで同じものみたいです。

きっこのブログ: 時代錯誤の大麻取締法
さるさる日記 - きっこの日記

大麻 GHQ - Google 検索

大麻解禁論者の間では、「大麻禁止はGHQの策謀」ってのが定説のようです(^^;)。

Posted by: KEI | 2008.09.18 04:39 PM

陰謀論者ってどこも似たようなモンなんですねぇ。(´・ω・`)

Posted by: NP | 2008.09.19 11:31 PM

911とか月面着陸ねつ造説なんかも根強い人気がありそうですね。

Posted by: KEI | 2008.09.21 11:41 AM

ヲチしてるぶんには楽しいですけどね。>陰謀論者

そういえば9.11ペンタゴン・ミサイル攻撃派(爆)向け、本物のトマホークミサイルの攻撃跡です。

http://www.higashi-nagasaki.com/g_a/G46-05.html

Posted by: NP | 2008.09.23 12:15 AM

http://whatreallyhappened.com/IMAGES/overview.jpg

ペンタゴンを↑これぐらい壊すには、もうちょっと威力が欲しいような気もします。

全長約50mの旅客機と、全長6m程度のミサイルを見間違えることは無いように思えたりもしますし。

Posted by: KEI | 2008.09.25 08:20 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference きっこさんの大麻論を、「大麻スタディハウス」の情報で補足:

« 映画「ウォンテッド」 もっとヒリヒリした緊張感が欲しかった! | Main | ココログ改悪。1MBの壁 »