« 韓国漁船の投棄漁具回収・処分に124億円(水産庁) | Main | もしもSMAP草なぎさんがアルコール症スクリーニングテストをしたら »

2009.04.18

映画「レッドクリフ II」壮大なコント(褒め言葉です)に大満足♪

 ジョン・ウー監督の映画「レッドクリフ PART2 未来への最終決戦」を観てきました〜。
 ついに赤壁の決戦にけっちゃーく!!

 で、映画館はけっこう人が入ってましたが、笑いが全然起きてなかったのが不思議だったりしました。

 れれれ? 爆笑シーンのオンパレード(死語)じゃなかったッスか???

 個人的には笑いをこらえるのにずっと必死だったのですが…。
 こんな金のかかったコメディ映画なんて、滅多にお目にかかれないッスよw

 1のときは比較的キャラの交流やエピソードづくりに忙しかった印象ですが、今回は各人がそれぞれ放り出されたカンジです。

 金城孔明&魯粛の漫才コンビは今回も健在! 今作屈指の名場面を二人で演じてくれますw
 ただ、金孔明とトニー周瑜の、前作のような濃ゆい交流は味わえませんでした(> <)。このからみがウー赤壁二部作のメインテーマのハズなので、ここは物足りないところですね。

 暴走機関車娘ヴィッキー・チャオは今回も大活躍! 小喬にヒロインの座を与えるような隙は微塵も無しw ただ、前作のような孔明とのコントが無かったのが残念です。

"ちんぴら海賊"というハマリ役を演じた中村獅童は、今回大活躍。火の玉ボーイとして派手な立ち回りを演じてくれますw ある意味、今作のMVPwww

 曹操はエロおやじぶりを遺憾なく発揮。で、堂々として何でもズバッと自信を持って決断してるくせに、今作もなぜか右往左往。ただの情緒不安定な人でしたが、まあ愛すべきキャラでもありましたね。

 関羽の立ち回りの動きには、今作も惚れ惚れ。芝居がかった動きですが(てゆうか芝居ですが)、それがすんげー関羽っぽい(てゆうか関羽ですが)んですよ。あれはいいカンジです。

 で、最大の決戦の赤壁が終わってしまったわけですが、金城孔明などのキャラが勿体ないので、三国志の色々なエピソードを映画化希望です。きっと面白いモノが出来るハズですw

当サイト内関連ページ:
好き。: 映画「レッドクリフ Part1」 ヴィッキー・チャオテラワロスwww


【中古】PS2ソフト 恋姫夢想~ドキッ・乙女だらけの三国志演義~[限定版]

|

« 韓国漁船の投棄漁具回収・処分に124億円(水産庁) | Main | もしもSMAP草なぎさんがアルコール症スクリーニングテストをしたら »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 映画「レッドクリフ II」壮大なコント(褒め言葉です)に大満足♪:

» 男一人女一人いれば世界をもう一度産み出すことだってできる. [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
男一人女一人いれば世界をもう一度産み出すことだってできる. Movie Review: National Lampoon's Adam & Eve たとえこの世界が廃墟になろうとも, たとえこの地上に一切れのパンを焼く小麦粉すら残っていなかったとしても, たとえこの世界からあらゆる植物の種が根絶やしになって失われたとしても, 水という水が干上がり魚たちが身を隠すわずかな窪みすら見つけられなくなったとしても, 男一人女一人いれば地上にはなお希望が残り,人間の冒したあらゆる過ちと残忍を ... [Read More]

Tracked on 2009.04.18 11:39 PM

» 「レッドクリフPartII」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「レッドクリフ Part II」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、リン・チーリン、ヴィッキー・チャオ、中村獅童、フー・ジュン、ユウ・ヨン、バーサンジャプ、ザン・ジンシェン、..... [Read More]

Tracked on 2009.04.19 03:19 AM

» レッドクリフPARTⅡ有給鑑賞日 [1965’s盛り上がりの夜空に☆新]
西暦2009年4月14日 有給取得っ! #63903;#63903; レッドクリフPARTⅡを見たぞっ! #63903;#63903; ※レッドクリフ公式ホームページ → ここ 第1作目、赤壁前哨戦を見ているオイラとしては、 とにかく見るべしっ!#63905; と、言い..... [Read More]

Tracked on 2009.04.19 09:45 AM

» 「レッドクリフ PartⅡ-未来への最終決戦-」誰?こんな長いサブタイ付けたの! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[レッドクリフ] ブログ村キーワード  大ヒットした「Part Ⅰ」に続いて、いよいよ完結編の公開。「レッドクリフ PartⅡ-未来への最終決戦-」(東宝東和/エイベックス・エンタテインメント)。しっかし、チラシのどこにもこんなサブタイ書いてなかったけどな~。  2000隻の船と80万の兵力を誇る、曹操(チャン・フォンイー)率いる“魏”の大軍と、劉備(ユウ・ヨン)、孫権(チャン・チェン)率いる5万の連合軍は、決戦の地“赤壁”で長江を挟んで対峙する。劉備に仕える軍師・孔明(金城武)の卓越... [Read More]

Tracked on 2009.04.22 02:52 AM

» [映画]レッドクリフPart2~未来への最終決戦~ [オレメデア]
「レッドクリフ Part2」を見ました。 「レッドクリフ Part1」を見て感動... [Read More]

Tracked on 2009.05.15 12:01 AM

« 韓国漁船の投棄漁具回収・処分に124億円(水産庁) | Main | もしもSMAP草なぎさんがアルコール症スクリーニングテストをしたら »