« 民主党代表夫人鳩山幸さん、選挙前にお菓子を配る(合法?脱法?) | Main | AirMac Diskにつながらなくなったけど…戻った? »

2009.08.31

Mac OS X Snow Leopard - ScanSnap S300Mで一部使えない機能がある?

 MacBook AirのOSをSnow Leopardにアップグレードしてみました。
 自宅でメインとして使っているMacBook Proとどっちに先にインストールしようかと迷ったのですが、ひとまずMBAに(ファミリーパックを買いました)。あとでよくよく考えてみると、仕事でメインとして使っているのがMBAだったので、むしろMBPに先にインストールすべきだったかも、とか反省w

 使い心地ですが、なんか見た目がほとんど変わらないせいで、逆に戸惑ったりとかしたりしなかったりw

 で、今のところ遭遇した不具合…とまではいかないですが、不都合だった点をいくつか。

■Mobile Meで同期しているアドレスが、いくつか増えたw

 15、6件ほどなんか増えましたが、すぐに統合できたので、まぁヨシw

■AirMac Diskにつながらなくなった

 余ったAirMac ExtremeにつないでいるHDDにつながらなくなりまひた(´・ω・`)ショボーン。すぐに解決できそうだけれど、どうなんでしょ。
 これを解決する糸口になるかと思ってAirMacユーティリティを立ち上げたのですが、問題のAirMac Extremeにアクセスできず(設定画面がなかなか出てこないので途中であきらめたw)。無線LANでのネット接続は問題なく出来てるんですけど…。

■ScanSnap S300Mで一部機能が使えない?

 ScanSnap S300Mは問題なく使えそうだったのですが、「指定したフォルダに保存」しようとすると、ソフトが落ちました。本来は、ファイル名の入力画面が出るハズなのですが、その前に落ちてしまうという。ファイル自体は保存されてるので、使えないこともないのですが…。

ScanSnap (Mac OS X v10.6 Snow Leopardの対応について) : 富士通

現在、いくつかの問題を検出しております。 ScanSnapをご使用いただく場合の暫定版 「ScanSnap環境設定ファイル(β版)」をご用意しました。

 ユーティリティソフト"ScanSnap Manager"についての対応状況は以上のような感じだそうです。

 ただこの環境設定ファイルとやらを使うと、以下のような状況になるとのこと。

※本ファイルをコピーすると現在ご使用の環境設定が初期化されます。バックアップが必要な方は、既にある「jp.co.pfu.ScanSnap.V10L10.plist」をあらかじめ別のフォルダへコピーもしくはファイル名を変更してください。

 まあ、たいして設定項目があるわけじゃないのですが、やっぱ「設定が初期化されます」とかゆーのは怖いッス…。

 これまでのところたいした不都合は起きていないものの、やはり仕事で使うパソコンは、もちっと慎重に更新すべきだったなぁ、とちょっぴし反省w


【送料&代引手数料無料】Mac OS X Snow Leopard [MC223J/A]【PC家電_074P2】

2009/10/22追記:

 ようやく「11月下旬」に正式対応予定というお知らせが掲載されていました〜。まだ一ヶ月も先とわ…。

|

« 民主党代表夫人鳩山幸さん、選挙前にお菓子を配る(合法?脱法?) | Main | AirMac Diskにつながらなくなったけど…戻った? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Mac OS X Snow Leopard - ScanSnap S300Mで一部使えない機能がある?:

« 民主党代表夫人鳩山幸さん、選挙前にお菓子を配る(合法?脱法?) | Main | AirMac Diskにつながらなくなったけど…戻った? »