『iPhone情報整理術』(堀正岳/佐々木正悟)
iPhoneの使いこなし本(?)『iPhone情報整理術』(技術評論社)を買ってみました〜。
使いこなし方と便利アプリやサービスの紹介なんかが書いてありまふ。
Evernoteは一応登録して使ってみましたが、無料バージョンだと転送量に限りがあるのが難点で疎遠になっておりました。今はどんなカンジのサービスなんですかね。データベースとかに使うには便利そうだなぁ、とか思い始めてるのですが。
最近は、Macのメールソフトのメモ機能を使ってみていたり。便利なのですが、iPhone上では画像を見ることが出来ないので痛いですぅ。テキスト情報の管理にはお手軽でヨイのですが…。
ScanSnapはすでに活用中。先日、ようやくSnow Leopardにソフトが対応してくれましたし。
裁断機は、ローラーカッタータイプを使ってますが、もうちょい対応枚数の多い押切式が欲しいなぁとか思ってみたり。本で紹介されているPK-513とやらはどんなカンジなのでしょう。
DAYTUMにて、読んだ本の種類(漫画・小説・他)と睡眠時間を記録開始。本のほうはまあともかく、睡眠時間はこれから意識して生きていこうかと。ここんとこお肌の調子がめっさ悪いですしw
The comments to this entry are closed.
Comments