« 『iPhone情報整理術』(堀正岳/佐々木正悟) | Main | 予期しない理由で終了しました〜スノレパでScanSnap »

2009.11.22

このiTunesは壊れているか、正(略)

 おニューのiMac到着! 16日にAppleのサイトで注文して、18日には中国の工場から出荷された模様。ウチに到着したのは21日。思ったより早かったッスね。

 で、27インチ、さすがにデケェw
 たしか21インチの液晶でWindowsマシンを使っていた後、1年ほどメインマシンとして15インチのMacBook Proを使って「コンパクトで使い勝手がいいぜ! これからは自宅でもやっぱノートだナ」と悟ったつもりでしたが、やはりデカいモンにはワクワクしますねw テレビにつないで使っていたVAIOを除けば、俺史上最大画面PC。

 それはそれとして移行問題。TimeMachineから数時間かけてアッサリと環境移行できたつもりになっていたのですが、ついさっき問題に直面。

 ひとつひとつソフトの起動を確認していく過程で、当然iTunesをポチっとなと起動させたのですが…

このiTunesは壊れているか、正しくインストールされていません。iTunesを再インストールしてください。

 てなメッセージが出てしまい、起動させることが出来まへ〜ん

 解決策は無いものかと、エラーメッセージをGoogleで検索っ。

このiTunesは壊れているか、正しくインストールされていません。 - Google 検索

 いくつかそれっぽいのが出てきますけど、Windows版の情報っぽいですかね。

"このiTunesは壊れているか" - Google 検索

 記号でくくって限定検索してみましたが、結果はわずか3件(2009/11/22時点)。ンなアホな(´・ω・`)ショボーン

iTunes for Mac OS X のアンインストール

非常に稀なケースですが、お使いのコンピュータから iTunes に関するすべてのソフトウェアを完全に削除する必要しなければならないことがあります。

 iTunes 7に関するページですが、こんなのも(汗)。

 最新版をダウンロードして再インストールすれば直るのかどうなのか。ライブラリ自体は古いMacBook Proにも残っているし、復活の手段はいくつかありそうですが、メンドいのはヤだお。

追記:

アップル - iTunes - iTunesを今すぐダウンロード

 iTunesをダウンロードして、そのまんま再インストールしたら、ちゃんと起動できました。ライブラリもきちんと持ち越されてました〜。ホッ。


|

« 『iPhone情報整理術』(堀正岳/佐々木正悟) | Main | 予期しない理由で終了しました〜スノレパでScanSnap »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference このiTunesは壊れているか、正(略):

» 「このiTunesは壊れているか、正しくインストールされていません」ときた。さあどうする [室見川のほとりで2nd]
今日は、お客様の旧 iMac から新 iMac への「移行アシスタント」作業日。 作業が終わり、ネットワークや各アプリの動作確認の最終段階を迎えたその時。 最後に iTunes をクリックすると「このiTunesは壊れているか、正しくインストールされていません」と。 これは iPhone ユーザーのお客様にとっては最大のピンチ。私は冷や汗。作業を中断して今日のところはここまでとしました。 先日、同様の作業を行った私の iMac の場合、問題なくクリア。初体験なので、トラブル解決の情報収集です。 「こ... [Read More]

Tracked on 2010.01.09 12:05 AM

« 『iPhone情報整理術』(堀正岳/佐々木正悟) | Main | 予期しない理由で終了しました〜スノレパでScanSnap »