« MobileMeのiDiskをアップグレード | Main | 市民団体の要望で簡単に左右される行政 »

2010.01.07

コーエー、「日本海」を「朝鮮海」と表記した地図をゲームで採用

「信長の野望」などで有名なコーエーが、「日本海」を「朝鮮海(Mer De Coree)」と表記した地図をゲームで採用しているそうです。
「朝鮮海」という表記の地図が登場するのは、「大航海時代オンライン」。コーエーは、「現存する地図をそのまま使った」「修正は予定していない」との返答とのこと。

 まあ、歴史を題材としたモノの場合、ツッコミドコロや配慮ポイントを挙げればキリがなく、それに対処していくってのもさらに際限が無いってなことにもなるのでしょうけれど、採用した地図がよりによってコレとは…。海外で製作した外注部分だったりするんですかね。

 日本海や東シナ海ってのは、ある意味では韓国や中国との冷戦状態にあって(冷戦=戦争)、一歩引けば相手が二歩押してくるってな状態だとも言えるワケで。
 韓国や北朝鮮は、「日本海」のことを、「朝鮮海」だの「東海」だの色々な名前でPR中。そんな節操の無い主張をつけあがらせるような行為は、さすがに批判が起きるだろうなぁと納得する次第であります。

 初代三国志や初代信長の野望をファミコン版で始めた光栄ファンだったりもするので、残念なカンジです。(ちなみに初代大航海時代はX68000でプレー)

参考:
日本海表記保護計画
★売国企業コーエー 「( ^ω^) 朝鮮海表記の地図、修正する予定はないです」 - ★厳選!韓国情報★
コーエー人気ゲームに「朝鮮海」 修正を求める声が殺到 : J-CASTニュース
コーエー「大航海時代Online El Oriente」のオープニングムービーで日本海全域が朝鮮海と表記されていて公式BBS大荒れ : はちま起稿
憂国広場L:国賊ゲームソフト会社「コーエー」 日本海を「朝鮮海」と表記して訂正を拒否
昨日のニュース ◎ 画像 日本海が朝鮮海に コーエー開発オンラインゲーム 「国際関係の意識が希薄」
日本海が朝鮮海に!ふざけるな:イザ!
コーエーさん、日本海はあっても朝鮮海はありません。 - 「”ナチュラル・モチベーション”でございます。」 CoGa-Colaでも一杯イカガ? - 楽天ブログ(Blog)


世界&日本地図帳

|

« MobileMeのiDiskをアップグレード | Main | 市民団体の要望で簡単に左右される行政 »

ゲーム」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference コーエー、「日本海」を「朝鮮海」と表記した地図をゲームで採用:

« MobileMeのiDiskをアップグレード | Main | 市民団体の要望で簡単に左右される行政 »