« 市民団体の要望で簡単に左右される行政 | Main | 在日韓国人への地方参政権付与は「特権」 »

2010.01.12

魁皇、幕内通算808勝目!

 大関魁皇が歴代1位となる、幕内通算808勝目を挙げました〜。おめでたう!
 魁皇が入幕した頃から僕も相撲に興味を持って見始めたので、非常に感慨深いです。

 まだまだこれからが踏ん張りどころの男盛り。一日でも長く、一勝でも多く、魁皇関らしい相撲を見せて欲しいです。
 そんでもって、他の日本人力士に闘魂注入! 魁皇関の頑張りが、今後の日本人力士の隆盛にもつながることでしょう。

 これからもがんがれ!


怪力 魁皇博之自伝

|

« 市民団体の要望で簡単に左右される行政 | Main | 在日韓国人への地方参政権付与は「特権」 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 魁皇、幕内通算808勝目!:

» 大関魁皇が幕内通算808勝目 [シトリン(黄水晶)の藤巴日記]
大相撲の大関魁皇が幕内通算808勝目を挙げました。幕内最多勝利数記録ですね。スゴイ記録ですよ。福岡県出身の力士が記録を作って福岡県民としては嬉しいかぎりです。 インターネットニュースを見ると魁皇も37歳になっているのですね。土俵生活22年とも書いていました。ロートルな私にとっても嬉しい話題ですよ。1000勝まで記録を伸ばしてもらいたいものですが、チョット希望が高いですかね。 余談ですが、魁皇の出身地の直方市を通るJR福北ゆたか線には、特急「かいおう」が走っています。大相撲で有名な大鵬・北の湖・千... [Read More]

Tracked on 2010.01.12 08:50 PM

» 盟友を 倒して達成 大記録 [銀河後悔日誌〜ともかく〜]
 平成二十二年一月(初)場所(於・國技館)は三日目。   日本相撲協会「本場所情報」   銀河大角力協会  今年は、2年に一度の役員改選。定数は昭和43年までは15人だったが、公選制が導入された43年からは10人。さらに外部理事が加えられた平成20年以降の理事定数は9〜13人以内になったが、内部理事は従来どおりの10人以内となっている。  公選制にはなったが、実際に投票にもつれ込むのは稀で、基本的には各一門で候補者調整をし、告示前に候補者が絞られるのが通例であった。その慣例が崩れたのが平成1... [Read More]

Tracked on 2010.01.12 09:00 PM

« 市民団体の要望で簡単に左右される行政 | Main | 在日韓国人への地方参政権付与は「特権」 »