Evernoteを地図メモの代わりに出来るか
Evernote:デスクトップ版で位置情報を編集し、ジオタグ付きノートを作成 - b2log/p
EvernoteのiPhone版でノートに位置情報を記録出来ることを知ったものの、「ノートを保存した時の位置情報がジオタグに書き込まれる」だけなのか…と微妙な気持ちになったりしましたが、ちゃんと任意の位置情報を個別のノートに設定できるようなので一安心。
で、ここで思案のしどころ。
iPhoneアプリの「地図メモ」が便利で地図上での一覧性にも優れているのですが、なにぶん、iPhone上でのみ動くシロモノ。
旅行や出張などで行く場所を登録しておくだけならいい目印になるのですが、「情報の集積」としての機能は弱いのが難点です。
長年(というほどでもないですが)Windows版Mapfan.netに珍寺や行きたい場所等様々なスポットを2000件以上登録してきましたが、なかなか出先で活用できずもどかしい思いをしたり、iPhone上の地図メモが便利でそちらを使ったりとツールをバラつかせてしまったことについてもモヤモヤん。
Mapfan.netはバージョンアップしてブックマーク機能が見づらくなってしまったり、せっかくiPhone版アプリが発売になったものの、値段も高く、機能についても酷評が目立っている状況。
MacのEvernoteアプリ上で位置情報を登録したノートを、iPhoneアプリ上で見ることが出来るのは確認しましたが、ちゃんと見ることが出来ました。あとは、100件、1000件と登録した時の動作速度が気になるところ。
ピン?の色等が自在に変えられるとか、ノートの名称を地図上に表示できると、"地図メモ"的な使い勝手は上がるのですが…。
Web上のGoogleのマイマップ機能も便利なのですが、プライベートなスポットの記録にはどうかという面もありますし、Evernoteのノートのほうが、たんなる「地図上のピン」ではなく「情報の集積」という意味では優れているのかなぁとも思ったり。
「情報の集積」という意味では、地図メモやMapfan.netは負けてしまいますね。(地図メモは"コンセプト"が違いますが)
情報の集積
Evernote>Mapfan.net&地図メモ
地図上での一覧性
Mapfan.net&地図メモ>Evernote
Mapfan.netに集積したデータを移行できればいいんですけどねぇ。
これから収集するスポットについては、Evernoteに一元化していくかどうかとか…まあ、悩むよりもひとまず実行してみたほうがいいですかね。
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 接触確認アプリを入れるかどうか(2020.06.24)
- Evernoteを地図メモの代わりに出来るか(2010.04.16)
- iPhoneでブラウザ三国志をプレー(2010.02.09)
- iPhoneのOmniFocus バージョン1.6で同期が速くなってる?(2010.01.12)
- iPhone「地図メモ」便利(2009.11.04)
The comments to this entry are closed.
Comments