« 駅メモ フレンドガチャ確率を3ヶ月ほど調べてみました | Main | 広島の新サッカースタジアムは市民球場跡地が優位だと考える人は多いっぽい »

2016.03.24

駅メモ 電友からのガチャチケット枚数を数えてみました

スマホアプリ「駅メモ!ステーションメモリーズ 」をがっつりプレイ中。

電友さんを増やしてプレミアムチケットも多く獲得する戦略です。まあ、普通にプレミアムチケットを買うほうが安くつくかもしれませんが、それはそれとして(爆)

参考:駅メモ フレンドガチャ確率を3ヶ月ほど調べてみました

月曜日から金曜日までを「平日」、土日・祝日を「休日」として集計してみた結果が以下になります。


・平日
電友一人からもらえる1日あたりのフレンドチケット枚数 0.23枚
1日あたりのフレンドチケット枚数 86.36枚
1日あたりのプレミアムチケット枚数 0.55枚
1日あたりのガチャで当てたプレミアムチケット枚数 1.18枚

・休日
電友一人からもらえる1日あたりのフレンドチケット枚数 0.40枚
1日あたりのフレンドチケット枚数 152.20枚
1日あたりのプレミアムチケット枚数 2.40枚
1日あたりのガチャで当てたプレミアムチケット枚数 1.20枚

・期間全体
電友一人からもらえる1日あたりのフレンドチケット枚数 0.29枚
1日あたりのフレンドチケット枚数 106.94枚
1日あたりのプレミアムチケット枚数 1.13枚
1日あたりのガチャで当てたプレミアムチケット枚数 1.19枚

なお、電友数は400弱、集計期間は2016年3月8日〜23日の16日間です。

大雑把にまとめると、休日は平日の2倍近いフレンドガチャチケットが入手でき、プレミアムチケットは4倍以上入手できる、といったあたり。
期間全体でみると、電友400人で1日あたり100枚のフレンドガチャチケットをゲット。電友からのプレミアムガチャチケットは1日あたり1枚。100枚のフレンドガチャチケットでガチャを回してゲットしたプレミアムチケットも1日あたり1枚、という感じ。
電友400人で毎日2枚のプレミアムガチャチケットが入手できる計算になります。

先日調べたフレンドガチャチケットの当たり確率でも、プレミアムチケットの当たり確率は1%でしたので合致。

ただ、長く続けていくと、駅メモのプレイをやめてしまう電友さんも増えてくると思われますので、新しい電友さんを増やすか、ログインしていない電友さんを解除するかしないと、期待値通りのフレンドチケット枚数は得られなくなりそげ。
先日の計算では、半年以上続ければ、電友枠を増やすほうが、普通にプレミアムチケットを買うより安くつく…という結果にはなりましたが、まあ、なかなかそううまくはいかなさげではありますw

|

« 駅メモ フレンドガチャ確率を3ヶ月ほど調べてみました | Main | 広島の新サッカースタジアムは市民球場跡地が優位だと考える人は多いっぽい »

趣味」カテゴリの記事