広島が舞台、あるいは舞台のモデルとなっている漫画
広島が舞台、あるいは舞台のモデルとなっている漫画を集めてみました。Wikipediaの「広島県を舞台とした作品一覧」もまだ不完全ではあるようですので。Wikipediaの一覧を見てると原爆がテーマで広島市が舞台のもの、人情劇として尾道が舞台のものなどが目立つ感じでしょうか。
『現代魔女の就職事情』全5巻(漫画 はま、原作 相沢沙呼)
尾道がモデルの街に越してきた魔女が主人公。魔女の宅急便のように魔法を活かして…とはなかなかいかない模様。
『ぱすてる』全44巻(小林俊彦)
尾道が舞台のラブコメ。尾道の風景描写は緻密。ラッキースケベシーンが多いものの、長編ならではというか、キャラ一人一人の成長とかもきちんと描かれてたり。
『まーぶるインスパイア』全5巻(むねきち)
広島市内が舞台。女子中学生たちのゆるい日常4コマ。でもエロ下ネタ満載w
『モブ子の恋』(田村茜)
広島市内が舞台。バイト先の同僚アルバイトに恋する地味ヒロイン大学生信子(のぶこ)ちゃんが主人公。
こっそり記事をアップデートしたり、別エントリであげていくかもしれません。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 広島が舞台のマンガ(2020.08.26)
- 物語の舞台マップ(映画、漫画、小説等々)(2020.08.22)
- 広島が舞台、あるいは舞台のモデルとなっている漫画(2020.05.15)
- 高田サンコ『めし婚』に登場するお店(2019.04.12)
- 【ネタバレ注意】東京喰種 カネキケン戦績(2018.08.29)