« 2008年11月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

福山市内、手城川にてブラックバスをゲット(広島県福山市)

【2008年7月訪問】

Dsc00905

 広島の東の拠点都市である福山。その新幹線福山駅からJR在来線でひとつ東に行くと、JR東福山駅があります。その少し西を流れる手城川にてルアー釣りをしてみました。

 上の写真は、新幹線高架の南側から撮影。中央に見えている小さな橋は明神北橋。この写真を撮ったあたりで汐廻川と手城川が合流しています。昔はこのあたり(国道2号線の北側)も海だったのそうなので、汐廻川という名前もそれに関連してそうですかね。

 何年か前にこのあたりを歩いた際、手城川にブルーギルがいたので、機会を見つけて釣りにこようと思ってました。
 今日は暑いけれど天気もいいし、最高の釣り日和です。え? まずめ時? なにそれ食べられるんですか?

続きを読む "福山市内、手城川にてブラックバスをゲット(広島県福山市)"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年5月 »