【2009年1月訪問】
海での釣りはどうも勝手がわからず、川を狙うのが俺クオリティw 今回は、北部の中でも南部にあたる(?)有銘川(あるめがわ)に来てみました。源河の集落から県道14号線を南下するか、国道331号線を北上すれば到着します。慶佐次(げさし)のマングローブ林のちょい手前です。
ではさっそく河口から二番目の橋、有銘橋周辺をさぐってみませうっ。
続きを読む "有銘川でクワガナー釣れたよ(沖縄県国頭郡)"
2009年5月13日 (水) 47 沖縄, 釣り クワガナー(コトヒキ), 釣り ガーラ(メッキ) | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
【2008年8月訪問】
今回の沖縄釣行では、 白い砂浜☆輝くリーフ☆ではなく、え? こんなとこで釣れるの?みたいな場所をテーマにして挑戦してみました~w
これは、名護市の市役所の近くを流れる港川の河口です。今回は名護に泊まったので、朝まずめと夕まずめを攻めるには都合よし。
続きを読む "名護の街中、港川でガーラ釣査(沖縄県名護市)"
2008年8月25日 (月) 47 沖縄, 釣り クワガナー(コトヒキ), 釣り ガーラ(メッキ) | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
01 北海道 02 青森 06 山形 12 千葉 14 神奈川 15 新潟 18 福井 22 静岡 27 大阪 34 広島 35 山口 38 愛媛 46 鹿児島 47 沖縄 CN 中国 グルメ・クッキング ホテル 寺社仏閣 航空写真 釣り その他 釣り カワムツ 釣り ガーラ(メッキ) 釣り クワガナー(コトヒキ) 釣り ナマズ 釣り ブラックバス
最近のコメント